パソコン

ガジェット

デュアル10GbEカードに格安品が19,800円

intel製の100GbE対応LANコントローラー「X540-T2」を搭載しているのに安い‼NB-INT-X540T2が中々よさそうです。お値段、税抜きで19,800円です。税込みでも、21,384円一応mノーブランド品ということで、保証は...
ITニュース

Surface Go 海外版 米アマゾンで買える

米国向けモデルが399ドルからという驚きな価格で発売されて、日本でもと思いきや、日本では個人向けモデルが64,800円(税別)と・・・レートおかしくないかと思ってしまう価格差でがっかりした人多いのではないでしょうか。私はそうでした。主に、価...
ガジェット

フィジカル・コンピューティングツールキット「konashi 3.0」

ユカイ工学から、フィジカル・コンピューティングツールキット「konashi 3.0」(こなし)が発売されます。3.0ということで、すでにメジャーアップデートが2回目ということになります。知らなかったこんなのあったのね・・・・フィジカル・コン...
ガジェット

Logicool のG512にGX Blueキースイッチ採用モデルが登場

Logicoolからフラッグシップキーボード「G512」の新モデル、「クリッキー」が発売されます。2018年7月5日に発売だそうです。お値段は1万5880円(税抜)となりそうです。G512 GX BLUE クリッキーはどう違うのかこれまでの...
Razer

「Razer Core X」日本でも発売するぞ

ノートPC用外部グラフィックス エンクロージャー「Razer Core X」が日本でも発売すること決定しました。6月22日より販売開始です。お値段は3万5424円です。Razerの国内正規流通代理店のデジカを通じ、日本向け公式オンラインスト...
ガジェット

「ASUSPRO D320SF」幅96mmでスリムなデスクトップなのです

ASUSから、スリムコンパクトなデスクトップ「ASUSPRO D320SF」3モデルが発売されます。こちら、スリムコンパクトなモデルとなっています。ASUSPRO D320SFの性能とやらは前面にUSB 3.0×2、ヘッドフォン出力やマイク...
アイテムレビュー

ASUS zenbook3 ux390uaを買ってみたレビュー

ヤフオクでzenbook3 ux390uaが出てまして、多少安く、落札できたので、レビューしたいと思います。2016年11月に発売されたこのzenbook3 ux390uaですが、まだまだ、現役で使っていけるモデルです。発売当初は12万円ほ...
ガジェット

ASUSの新型マザー「H370 Mining Master」はGPUスロットが・・・

ASUSからマザーボード「H370 Mining Master」が発表されました。なんと、このマザーボード、名前の通り、仮想通貨マイニング専用となっております。どこが、仮想通貨マイニング専用なのかと言うとですね。マザーボードの全体画像を見て...
ガジェット

VR制作もできるGeForce GTX 1080搭載ゲーミングPC

ツクモから「エントリーモデル」と「スタンダードモデル」G-GEARシリーズのPCが発表されました。まぁ、これだけなら、あっそうってところだろ思いますが、こちら、Unreal Engine 4の開発元「Epic Games」日本法人であるエピ...
ガジェット

Raspberry Piインストール済みmicroSDカードが発売

Raspberry Pi用の日本語環境設定済みOSがインストール済みのmicroSDカードがアイ・オー・データ機器から販売されます。お値段2500円税抜きとなっております。UD-RPSDRBは挿せばすぐRaspberry Piが利用できるU...