エンタメ

ITニュース

ブルーライトカット眼鏡、効果ない?まさかの実験結果が

一世風靡したブルーライトカット眼鏡。私も持ってます。最近はあまり聞かなくなったけども・・・・PCやスマホやタブレットなどのデジタル機器使用時に伴う、眼精疲労を軽減するために、ブルーライトカットがいいとされてました。JinsやZoffなど各眼...
エンタメ

意外と知らないモバイルバッテリーの捨て方

旅行や出張など、外出時に役立つのがモバイルバッテリースマホの充電が切れそうというときには大変重宝します。私も持ってます。がしかし・・・モバイルバッテリー自体も寿命があるわけで・・・充電してもすぐなくなるってことがありますよね・・・・そろそろ...
エンタメ

ロジクールがLoupedeckを買収したと発表!!

PC周辺機器メーカーのLogitech(日本ではロジクール)がLoupedeckを買収したと発表してます。ロジクールといえば、ゲーミングマウスやキーボードが有名です。普段使い用のマウスやキーボードも手頃な価格でありながらも、丈夫で使いやすい...
PCトラブル

あなたのパソコンは大丈夫?クラッシュ前の警告を見逃すな

それはある日、突然やってくる。パソコンのクラッシュ&寿命・・・・大切なデータが消し飛んだなんてシャレにならんので、そうならないためにも、パソコンがクラッシュするかもしれない警告をいくつか紹介したいと思います。過去にも少し書いてるのでこちらも...
ITニュース

はやくも第14世代目? Intelの次世代CPU 「Meteor Lake」の 概要を説明

Intel製のCPU第13世代搭載のPCが登場してからしばらく経ちました。すでに、買い替えた人、まだ迷っている人いると思います。↑の記事を書いてから結構経ちましたが、よく読まれます。それぐらい、迷っている人が多いってことでしょうかね。そんな...
ITニュース

Windows11がやっとこさRARをサポートするってよ、さらばWinRAR

年次開発者会議「MicrosoftBuild」が開催されました。まぁ普通の人は知らないっすよね・・・・・.NET、AI、クラウドネイティブのほか、Linux、コラボレーションアプリ、データと分析、開発者ツール、DevSecOps、SRE、W...
エンタメ

今更な疑問、扇風機とサーキュレーターの違いって何?どっち買う?

全国的に急に暑くなったり、沖縄の方では梅雨入りしたとか、天気がコロコロ変わり、体調管理が難しくなる時期です。急に暑くなったことで、扇風機を買ったや、ひっぱり出したとかあると思います。で、今更な疑問・・・ここ数年で耳にするようになったサーキュ...
エンタメ

そうなるよな。バルミューダ、携帯端末事業を終了

まぁ爆死するでしょうねと思っていたBALMUDAPhone(バルミューダフォン)とうとう、携帯端末事業を終了するそうです。まぁ売れてないでしょうからね。2022/02/11時点で、推定販売台数は約2.3万台と言われています・・・・んーこれは...
ITニュース

どうなるWindows12はハイスペックを要求?AI装備仕様?

Windows11が2021年10月5日にリリースされはや1年以上たったわけですが・・・・その普及率ですが、日本で2022年10月時点で20%弱・・・世界で見ると15%ほど・・・まだまだ、Windows10がシェアを占めている状態です。最後...
エンタメ

アニメ海賊版サイト「B9GOOD」運営者とアップローダー3人摘発サイトは完全に閉鎖

漫画、アニメやドラマ、映画の違法アップロードは後を絶たない。日本向けのアニメ海賊版サイトで最大級の規模と言ってもいいぐらいのサイト「B9GOOD」が中国公安局の操作が入り、運営者とアップローダー4人が摘発されました。このサイト、日本語表記で...