ガジェットポータブルSSD PS5 / PS4 対応 お手頃価格で登場 バッファローから、邪魔にならないコンパクトなポータブルSSDが登場しました。SSD-PST250U3BA/N 250GB 5980円SSD-PST500U3BA/N 500GB 8980円とお手頃価格となってます。1円玉5枚分よりも軽い約4...2023.09.11ガジェット便利アイテム
ガジェット小さくてもRyzen 7搭載で高性能「Minisforum EM680」しかも安い ミニPC・・・手のひらサイズのコンパクトなデスクトップ。昔からあり、その昔はスティックPCなんてHDMI端子がついた超小型なPCもあった。ただ、このようなミニPCは総じて、非力・・・メインPCとして使うには難ありなものばかり、ここ2~3年種...2023.08.24ガジェットパソコン便利アイテム
ITニュースLinuxタブレット「StarLite 5」分解OKな珍しいタブレット イギリスのStarLabsからさまざまなLinuxOSが選択できるLinuxタブレット「StarLite5」を発表しました。お値段が7万2160円~となってます。Linuxタブレットとは、あまり聞かないガジェットです。興味がそそるが、おもち...2023.08.22ITニュースガジェットパソコン便利アイテム
ガジェットONEXPLAYER 2 Proゲーム機にもなるポータブルPCが魅力的だ テックワンからONEXPLAYER2のバージョンアップ版ONEXPLAYER2Proが登場する。ONEXPLAYERは脱着式ゲームコントローラーまたはキーボードカバーを装着することで、ゲーム機にも、PCにもなる8.4型ポータブルPCです。今...2023.08.17ガジェットパソコン便利アイテム
ガジェット男のロマン レーシングコックピット「Next Level Racing GT Lite Pro」 レースゲームの人気は根強い。グランツーリスモやアセットコルサ、フォルツァなど本格的に車のセッティングができるのが醍醐味ですが、家庭用でやるときにはコントローラーじゃなくてハンドルコントローラーで遊びたい・・・・でも高いんですよね・・・ハンド...2023.08.04ガジェット便利アイテム
ガジェット地味だけどあると便利「キーボードを橋渡しする箸」タイプスティック TS01 最近は、パソコンを持たない人も多いと聞きますが、それでも仕事では使う人多いと思います。ノートPCでも高性能なものが手ごろな価格で手に入るようになったので、メインでノートPCを使っている人もいると思います。ひと昔前は、ノートPCはサブ機な扱い...2023.08.03ガジェット便利アイテム
ガジェット「Spectra Infinity」トリガースイッチの可動範囲が調整できるゲームパッド はい。私はPCゲームユーザーです。PCゲーマーは基本キーボードとマウスでゲームをプレイすることが多いです。特にFPSのような瞬間的に動作(エイム合わせ)なんかはマウスの方が便利だったりします。ですが、私はコントローラー(ゲームパッド)を使い...2023.07.29ガジェット便利アイテム
ITニュースAmazon Fireタブレットシリーズの 最新モデル Fire Max 11ってどうなん? Amazonタブレット、Fireタブレットシリーズの最新モデル「FireMax11」が発表されました。シリーズの中では最大画面サイズとなる11インチのようです。先にお値段を64GB版が3万4980円128GB版が3万9980円Amazon....2023.05.24ITニュースガジェット便利アイテム
ガジェットオススメな静音でワイヤレスなキーボード&マウス キーボードとマウスそれぞれ、こだわりがある人いるのではないでしょうか。有線派、無線派、フルサイズ、テンキーレスなどなど、上げればきりがないほど種類はある。今回は、無線のキーボードでオススメな商品を上げたいと思います。※ゲーミングキーボードと...2023.04.06ガジェット便利アイテム
便利アイテム1台あると便利!ACアダプターが干渉しにくい電源タップ USB充電のガジェット類が増えましたね。いや、本当に増えたスマホをはじめ、Bluetoothイヤホンや携帯ゲーム機、タブレット、たばこを吸う人ならアイコスなどの電子タバコも・・・上げればきりがない・・・そこで困るのが、電源タップ・・・USB...2023.03.16便利アイテム