ガジェット 日本語かな無しのゲーミングキーボード「CK550」 Cooler Masterから日本語かな無しのゲーミングキーボード「CK550」が発売されました。お値段は1万5000円ほど日本語レイアウトのキーボードになっていますが、こちら、CK-550-GKGL1-JP (青軸)、CK-550-GKG... 2018.12.25 ガジェットパソコン
ガジェット MSIのゲーミングキーボード Vigor GK60 CR JPはフレームレス Vigor GK60 CR JPは、キースイッチにCherry MX 赤軸を採用した日本語配列のメカニカルキーボードが発売されました。静かな赤軸です。お値段は13,800円(税別)となってます。フレームを最小限にしコンパクトにまとまってます... 2018.12.23 ガジェットパソコン
Windows10 Windows10 Proが動作する小型ボード「LattePanda」のCore m3搭載モデルが登場 シングルコンピュータ「LattePanda」の新たなモデルが登場しました。「LattePanda Alpha」です。OSやストレージの有無が選べる3タイプが販売されています。Windows10 ProとLinux Ubuntuをサポートして... 2018.12.20 Windows10ガジェットパソコン
Razer 日本でも発売Razer Blade Stealth 13の新モデルが登場 日本ではまだ販売開始されてませんが、Razerの薄型ノートシリーズ、Razer Blade Stealthの新モデル、「Razer Blade Stealth 13」がアメリカ市場で販売開始されました。日本でも2019年2月7日より販売開始... 2018.12.10 Razerガジェットパソコン
ガジェット 安物買いの銭失いドンキの「MUGA ストイックPC 2」はオススメしない ドン・キホーテの情熱価格ブランドから14インチフルHDノートPC「MUGA ストイックPC」の後継機、「MUGA ストイックPC 2」が発売される。お値段は1万9800円税抜となっている。前モデル同じく価格は据え置きなのはありがたい。MUG... 2018.12.05 ガジェットパソコン
ガジェット Cooler Masterのゲーミングキーボード「MASTERKEYS MK750」は青、赤軸の2モデル 久々にキーボードネタです。Cooler Masterからゲーミングキーボード「MASTERKEYS MK750」が発売されました。ラインナップは赤軸の「MK-750-GKCR1-JP」と青軸の「MK-750-GKCL1-JP」の2種類から選... 2018.11.21 ガジェットパソコン
ガジェット NEC、10.1型Androidタブ TE410/JAWはどんなもんよ NECから10.1型のタブレット「TE410/JAW」を発売されます。お値段が2万9800円とまぁまぁなお値段です。2019年1月時点では、2万6603円が最安値になってます。時代はベゼルを狭くする流れなんですが、結構太いベゼルです。でもそ... 2018.11.21 ガジェットパソコン
ガジェット 完全無音動作「LIVA Z2」OS込みで2万6800円 ECSのファンレスPC「LIVA Z2」の新モデルです。Celeron N4000を搭載した「LIVAZ2-4/32-W10(N4000)」搭載したモデルなんですが、お値段が税込み2万6800円税込みと大変お安くなっております。追記株式会社... 2018.11.17 ガジェットパソコン
ガジェット 4年ぶりにModel A+の新モデル「Raspberry Pi 3 Model A+」が登場 Raspberry Pi財団が、「Raspberry Pi 3 Model A+」を発表しました。低価格版のRaspberry Pi 1に改良を加えたモデルになります。初代「Model A」の後継モデルとして2014年11月に発表された現行... 2018.11.16 ガジェットパソコン
ガジェット Intel NUC「BEAN CANYON」は完成品モデル発売 完成品モデルが発売メモリ、NVMe SSDなど搭載した完成モデルが販売開始しました。Core i7-8559U搭載モデル「NUC8i7BEKQA(BOXNUC8I7BEKQA)」123,611円(税抜)Core i5-8259U搭載モデル「... 2018.11.08 ガジェットパソコン