便利アイテム

ガジェット

電子メモ帳「LCD writing board」を買ったからレビューしてみる

Amazonoのタイムセールで電子メモ帳が安くなってたので買いました。どんなものなのかに気になっていたのでね。アマギフの残りが少々あったので、実質300円で購入。さっそく使った感じをレビューしたいと思います。8.5インチ電子メモ帳ってどんな...
ガジェット

【便利工具】「ユニバーサルソケットハンドル」の使い方

「ユニバーサルソケットハンドル」マジでこれ考えた人天才じゃね。Twitter上で、珍発明家のアストロ温泉(@ASTROONSEN)さん。動画付きで使い心地を紹介したら、投稿から3日で21万件以上の“いいね”を集め話題になりましたね。商品自体...
ガジェット

Cherry MX 軸キーキャップ交換用セットでキーボードをイメチェン

キーボードの印字が消えてきた・・・いつも使っているキーボードになんとなく飽きてきた・・・・ゲーミングキーボードだと1万以上したりするので、頻繁に購入ってわけにもいかないですしね。そんな時はキーボードをイメチェンしてみませんか?Cherry ...
ガジェット

PS4用の正規ライセンスの外付けHDD発売

PS4用に正規ライセンスを得た外付けハードディスク「Segate Game Drive」が発表されました。Segeteといえば、ハードディスクブランドとしては有名ですね。こちらのHDD外付けですが、PS4専用を謳っています。本体にもPS4ロ...
ガジェット

USB 3.1 Gen2対応の外付けSSDは4Kカメラ対応でおすすめかも

外付けHDDではなく外付けSSDもだいぶメジャーになってきました。USBの規格が3.1 Gen2になったことで高速転送ができるようになったのも大きい。外付けSSDのメリットは小型で持ち運びが非常に楽なところあとはお値段が少々高いのがデメリッ...
ガジェット

M.2 SSD搭載の14型スタンダードノートPCっていいじゃない

iiyama PCのSTYLE∞ブランドから14型スタンダードノートPCが発売されました。持ち運びもしたいが、画面が小さいのはちょっと・・・と思う方には最適なノートPCではないだろうか。ラインナップは4つCore i3-8145Uを搭載する...
エンタメ

【おすすめ】背景の簡単に切り抜きできるサイトremove.bgがあった

画像を編集するときに人だけ切り抜きしたいことがある。でもPhotoshopのようなソフトは使いこなせない、そんなときに便利なサイトがあった。「remove.bg」というサイト、指定した画像の背景を削除してくれる。ただし、人物だけの切り抜きに...
ガジェット

Youtubeライブ配信に最適なミキサー「VR-1HD」が発売されるぞ

ローランドからライブ配信に適したAVストリーミング・ミキサー「VR-1HD」を2019年3月下旬に発売すると発表しました。youtubeライブやツイキャスなどライブ配信できるサービスは数多く存在しますよね。で、ライブ配信をやろうとしたときに...
ガジェット

15.6型モバイルディスプレイ「CF011」は使い道がいっぱい

株式会社C-FORCE JAPANからUSB Type-C接続型の15.6型モバイルディスプレイ「CF011」のスタンダード版が販売開始された。解像度は3200×1800(3K)/30Hz、1920x1080(フルHD)/60Hzに対応して...
ガジェット

NVMe M.2 SSDもお立ち台で外付けストレージ tXiKi/b

M.2タイプのNVMe SSDに対応したUSB 3.1 Gen2接続の外付けクレードルが発売されました。お値段6,980円(税込)結構いいお値段ですね・・・・サイズは30mm×50mm×11mmとかなりコンパクトです。アルミ削り出し筐体を採...