ガジェット 「Surface Pro X」日本でも2020年1月に発売ついでに、無線イヤフォン「Surface Earbuds」も 日本マイクロソフトから2 in 1スタイルのノートパソコン「Surface Pro X」がされました。同時に、「Surface Pro 7」についても発表されたわけですが、Pro XとPro 7の違いについては下記参照でお願いします。その「... 2019.10.21 ガジェットパソコン便利アイテム
ガジェット 平成の名作「ストリートファイター2」がモバイルバッテリーで復活 1991年に発売されたスーパーファミコン用ソフト、「ストリートファイター2」対戦型格闘ゲームブームの火付け役として知らない人はいないぐらいのタイトルだ。その当時のソフトを模したモバイルバッテリーが発売されている。現在、Amazonでも在庫切... 2019.07.29 ガジェット便利アイテム
ガジェット 小さくなって販売する「Nintendo Switch Lite」やっぱりでたね 「Nintendo Switch Lite」携帯に特化したNintendo Switchが9月20日に発売されます。お値段19800円となってます。予約開始は全国のゲーム取扱店やオンラインショップで8月30日より開始されます。本体カラーはイ... 2019.07.11 ガジェット便利アイテム
ガジェット 「Utulens」でデジタルだけどアナログな世界を表現する デジタルな時代になっても、アナログなものはなくならない。デジタルカメラやスマホが普及しても、あの独特なフィルムの質感は今でも人気です。ただ、フィルムの難点は1つのフィルムで撮影枚数が制限されること・・・・フィルムの質感を再現できるレンズがあ... 2019.07.01 ガジェット便利アイテム
ガジェット Qi対応のスタンド型ワイヤレス充電器でケーブルからおさらば オウルテックから、Qi対応のワイヤレス充電スタンド「OWL-QI10W04」が発売される。全国の量販店のほか、直販Webサイトの「オウルテックダイレクト」などでの購入が可能になってます。ちなみにAmazonだと3866円だった。カラーバリエ... 2019.06.26 ガジェット便利アイテム
ガジェット Lexarの2.5インチSSD「NS100」256GBが安い SSDの価格もだいぶ安くなってきたわけですが、Lexarブランドの2.5インチSSD「NS100」これがまた安い。256GBで3980円128GBで2480円とかなりお求めやすい値段だ。本体サイズは100.2×69.85×7mm、重量34g... 2019.06.26 ガジェット便利アイテム
ガジェット Razerの「Core X Chroma」外付けGPUの性能とは アメリカのRazerから「Core X Chroma」が発表された。Thunderbolt 3接続に対応する外付けGPUの新製品だ。すでにある、Core Xより電源が強化されているのが特徴。お値段は399.99ドル(約4万4800円,税別)... 2019.04.22 ガジェット便利アイテム
ガジェット どこでもプリンター?事務仕事を劇的に改善する「RICOH Handy Printer」 事務仕事で何気に発生するのが「名前」付けや「宛名」書き・・・ちょうど4月ということで、幼稚園や保育園、小学校に通い始めた家庭も多いはず。3月は名前シールを張ったり、書いたりと忙しかったのではないでしょうか。そんな名前書きを劇的に楽にしてくれ... 2019.04.09 ガジェット便利アイテム
ガジェット Anker PowerCore 20000 Redux|軽量だけどパワフルでいいじゃない 「Anker PowerCore 20000 Redux」が登場しました。362gと軽量でありながら、20000mAhと大容量のモバイルバッテリーです。もちろんPSE認証済です。Anker PowerCore 20000 Reduxの特徴A... 2019.04.01 ガジェット便利アイテム
ガジェット 海外旅行のおともに「TL01」音声翻訳機はどうだろう マウスコンピューターから15ヵ国語に対応するポケット音声翻訳機「TL01」が登場する。私は英語ができません・・・勉強しても頭に入りません・・・そんな人も多いだろう、だからこそ、人類は翻訳機を作ったといえる!!私が開発しているわけではないので... 2019.03.26 ガジェット便利アイテム