ガジェット

ガジェット

Cooler Masterのゲーミングキーボード「MASTERKEYS MK750」は青、赤軸の2モデル

久々にキーボードネタです。Cooler Masterからゲーミングキーボード「MASTERKEYS MK750」が発売されました。ラインナップは赤軸の「MK-750-GKCR1-JP」と青軸の「MK-750-GKCL1-JP」の2種類から選...
ガジェット

NEC、10.1型Androidタブ TE410/JAWはどんなもんよ

NECから10.1型のタブレット「TE410/JAW」を発売されます。お値段が2万9800円とまぁまぁなお値段です。2019年1月時点では、2万6603円が最安値になってます。時代はベゼルを狭くする流れなんですが、結構太いベゼルです。でもそ...
ガジェット

新iPad Proは折れ曲がりやすい?

やっぱりというべきなのか、新iPad Proは超狭ベゼルと5.9mmもの薄型化されている。その分、曲がりやすくなっていると一部のユーザーから報告されている。まぁiPhoneのときも、後ろポケットに入れて座ったら曲がったとかあったしね。薄くな...
ガジェット

完全無音動作「LIVA Z2」OS込みで2万6800円

ECSのファンレスPC「LIVA Z2」の新モデルです。Celeron N4000を搭載した「LIVAZ2-4/32-W10(N4000)」搭載したモデルなんですが、お値段が税込み2万6800円税込みと大変お安くなっております。追記株式会社...
ガジェット

ゲーミングスマホ「ROG Phone(ZS600KL)」は12万円弱する

ASUSからゲーミングスマホがでるぞ、「ROG Phone(ZS600KL)」なんですが、お値段11万9500円とまぁまぁなお値段です。ゲームに特化してるわけですが、スペックはどんなもんなんでしょうか。ROG Phone(ZS600KL)の...
ガジェット

4年ぶりにModel A+の新モデル「Raspberry Pi 3 Model A+」が登場

Raspberry Pi財団が、「Raspberry Pi 3 Model A+」を発表しました。低価格版のRaspberry Pi 1に改良を加えたモデルになります。初代「Model A」の後継モデルとして2014年11月に発表された現行...
ガジェット

15インチMacBook Pro、追加オプションでさらに高速化

Appleの15インチMacBook Pro(2018)向けの内臓グラフィックスのオプションにAMD Radeon Pro Vegaが追加されている。Radeon Pro Vega 16が2万7500円(税別)Radeon Pro Vega...
ガジェット

小型ビデオミキサーは物理スイッチの魅力、操作は手動でやりたいよね

ローランドから小型ビデオミキサー「V-02HD」が12月中旬に発売すると発表しました。この小型ビデオミキサーは1人で2台のビデオカメラを使って撮影するために映像の切り替えや合成、音声処理をリアルタイムで行えるフルハイビジョン対応のミキサーに...
PCトラブル

「13インチMacBook Pro」でSSDのデータ消失の可能性と「iPhone X」でタッチ不良

これはキツイ・・・Appleの「13インチMacBook Pro(Touch Bar 非搭載)」と「iPhone X」に不具合があったことを公式サイトで発表してます・・・・修理プログラムを受付中です。13インチMacBook ProでSSD...
ガジェット

MacBook?いやiPad Proだな

新しいiPad Pro発売されますね。とうろう、ホームボタンがなくなりました。周辺機器も純正、サードパティーから続々と登場してます。その中でも、もうMacBookにしか見えないキーボードがある・・・・・MacBookを買うじゃだめなのか?海...