ITニュース

邪魔な広告Chromeブラウザでブロック

昨年2月から北米と欧州で実施しているChromeブラウザでの不適切な広告ブロックを、7月9日から世界で提供することを発表した。Facebook、ネット広告業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)などが2...
ガジェット

Intel Optane SSD 905PシリーズにM.2版が追加

Intelのパワーユーザー向けSSD「Optane SSD 905P」シリーズにM.2版「SSDPEL1D380GAX1」が追加されました。インテルとマイクロンが共同開発した新メモリー技術「3D XPoint」を採用しているハイエンドSSD...
Razer

2019年モデル新RazerBlade15がRTX2080を搭載するみたい

CES2019が盛り上がっているなかでRazerからRazerBlade15アドバンストモデルの新機種が米国にて発表です。こないだRazerBlade15でたばっかりだと思ったのですが、あの四角くなったデザインを出してからはや早、半年経つん...
ガジェット

Acerの新Swift 7は14インチなのに890gでオススメです。

Acerの新型のSwift7(SF714-52T)が発表されました。こちら、2018年1月に登場したモデルの新型になるのですが、1.2㎏ほどありました。14インチなんで致し方ないと思うところですが、今回登場した新型Swift7はなんと890...
PCトラブル

Windows10 自動起動するスタートアップアプリを止める方法

Windowsにソフトをインストールしたときに、自動起動するものがいくつかあります。起動時に自動で起動してくれるので便利ですが、反面、あまり使わないのに、毎回起動されるのはちょっとうっとしい。こういったシステム登録型のスタートアップのアプリ...
ガジェット

Youtubeライブ配信に最適なミキサー「VR-1HD」が発売されるぞ

ローランドからライブ配信に適したAVストリーミング・ミキサー「VR-1HD」を2019年3月下旬に発売すると発表しました。youtubeライブやツイキャスなどライブ配信できるサービスは数多く存在しますよね。で、ライブ配信をやろうとしたときに...
エンタメ

Heatworks Duoこれは欲しい待たずに即お湯が注げる水差し

米国のスタートアップ Heatworksから一瞬でお望みの温度のお湯が注げる水差し「DUO」を発表しました。この「DUO」の凄いところが、一般的な電気ケトルのように加熱を待つ必要がない。傾けるだけですぐ、熱いお湯が注げる。カップ麺食べるとき...
ガジェット

Razerじゃないけど似てるよねこのキーボード

↑ドスパラで面白そうなキーボードを見つけた・・・・ぱっと見た感じRazerのあのキーボードBlackWidowににてるけど違う。「上海問屋」から販売されているGreenLEDゲーミングメカニカルキーボードになります。お値段がなんと4500円...
ガジェット

世界最薄ベゼルに期待する「ZenBook Sシリーズ」

台湾のメーカーASUSがラスベガスで開催中のCES2019にて、windows10搭載モデルの「ZenBook Sシリーズ」の新モデルを発表している。最大の特徴は世界最薄ベゼルの採用です。13.9インチのLEDバックライトIPS液晶ディスプ...
ガジェット

15.6型モバイルディスプレイ「CF011」は使い道がいっぱい

株式会社C-FORCE JAPANからUSB Type-C接続型の15.6型モバイルディスプレイ「CF011」のスタンダード版が販売開始された。解像度は3200×1800(3K)/30Hz、1920x1080(フルHD)/60Hzに対応して...