ITニュース

ITニュース

ドスパラオリジナルSSD「Z1」のリマーク問題に回答

ドスパラがオリジナルSSD「Z1」シリーズのリマーク問題について「お知らせ」発表しました。早速購入した方が中身を確認したところ、リマーク品ではないかとSNS上で騒ぎになったやつです。そちらのついてはこちらを参照リマーク問題は生産工程の問題か...
ITニュース

Firefoxでも自動再生ブロック機能が追加されるぞ

まだ、正式リリースはされいませんが、FireFoxのテストバージョンNightlyにWebサイトの音声自動再生をブロックする機能が追加されている。※サイトに埋め込まれた音楽だけではなく、自動再生される動画広告の音もブロックするものです。すで...
ITニュース

IEのサポート終了時期は不明だが、Edgeへ移行してほしい

日本マイクロソフトのMicrosoft Edge/Internet Explorer(IE)サポートチームからIEからEdgeへの移行を呼び掛けるブログ記事「Internet Explorer の今後について」が公開されています。マイクロソ...
ITニュース

Surface Go 海外版 米アマゾンで買える

米国向けモデルが399ドルからという驚きな価格で発売されて、日本でもと思いきや、日本では個人向けモデルが64,800円(税別)と・・・レートおかしくないかと思ってしまう価格差でがっかりした人多いのではないでしょうか。私はそうでした。主に、価...
ITニュース

さらっとでたMacbook Pro 2018

さらっと、MacBook Pro 2018年モデルが発表されました。まぁそれはさておき、今回は筺体に自体には手入っておらず、デザインは変わらない。Touch Barの健在です。主に、見た目ではなく中身が変わったようで、しかも、Touch B...
ITニュース

Macで動作するマルウェア「フルーツフライ」を作った作成者逮捕される

Mac OSは比較的、ウィルスやマルウェアは少ないと言われていました。主な理由は、Windowsに比べてユーザーが少なかったからなんですが、最近はMacユーザーが増え、攻撃者の標的になることが増えてきました。windowsベースのマルウェア...
ITニュース

Wi-Fiのセキュリティ規格「WPA3」が新登場

新しいWi-Fiセキュリティ規格「Wi-Fi CERTIFIED WPA3」が登場しました。Wi-Fiは規格基準団体のWi-Fi Allianceによって管理されているものです。これまでWPA2が広く使われきました。しかし、これ10年以上も...
ITニュース

「macOS Mojave」パブリックベータが公開知っておくべき11のポイント

「macOS」の次期バージョンである「Mojave」がパブリックベータ版がリリースされました。ちなみに、「Mojave」モハベと呼びます。macOS Mojave(モハベ)は32ビットアプリが動く最後のmacOSとなることがアップルから発表...
ITニュース

+メッセージ(プラスメッセージ)って誰が使うのだろうか

NTTドコモ、KDDIとソフトバンクの3キャリアから共通メッセージサービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」のiOSアプリの配信を開始されました。ダウンロードは無料で、「iOS 9.0」以降を搭載するiPhoneとiPadに対応してます。...
ITニュース

iPhoneでは仮想通貨マイニングを禁止する

AppleがApple製品での仮想通貨マイニング(採掘)を取り締まろうとしているようです。仮想通貨アプリに関するポリシーの更新は今回は初です。Appleはなぜ、仮想通貨マイニングを禁止させたいのかWorldwide Developers C...