ITニュース 【完全解決】PS4をクラッシュさせるメッセージの対策と対処方法 2018/10/18追記2018年10月17日から、システムソフトウェア バージョン6.02のアップデートを開始しました。これにて、完全解決になりそうです。バージョン6.02で更新される主な機能システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改... 2018.10.16 ITニュースセキュリティ
ITニュース 佐川急便を語る詐欺メール?に注意してください。 立て続けに3件のSMS(ショートメール)が届いた。一瞬、そのメールのURLをクリックしそうになったが、これは、偽物ではと思い、クリックするのをやめた。URLをクリックしていないので、何なのかは不明だが、明らかに偽物のようなので、もし同じよう... 2018.10.16 ITニュースセキュリティ
ITニュース 第9世代のIntelプロセッサは性能がやばそうだ 開発コードネーム「Coffee Lake-S Refresh」とされていた、デスクトップ向けCPUの最新モデルの第9世代Coreプロセッサを発表しました。Core iシリーズは「Core i9-9900K」、「Core i7-9700K」、... 2018.10.09 ITニュースガジェット
ITニュース 次世代のWi-Fi規格「Wi-Fi 6」と命名。ナンバリング管理されるようだ Wi-Fi Alliance、Wi-Fiの規格を管理している組織ですが、次世代のWi-Fi規格「IEEE 802.11ax」を「Wi-Fi 6」と命名すると発表しました。今後はIEEE 802.11axに対応する製品(最大転送速度が9.6G... 2018.10.08 ITニュース
ITニュース 非正規修理でMacBook Proが起動しなくなる可能性がある? Apple独自開発のT2チップを搭載したiMac Proおよび、MacBook Proではサードパーティによる修理を防ぐために、ソフトウェアロックが導入されてる可能があると報じられています。Appleの正規サービスプロバイダに配布された内部... 2018.10.07 ITニュースガジェット
ITニュース iOS12からデフォルトアプリが削除できるようになったって知ってた? iOS12がリリースされましたが、機能の1つにiPhoneにプリインストールされているアプリが削除できるようになったことを知ってますか?OSのアップデートのたびに、何やらアプリが増えて使わないのに削除もできないと少し諦めていたのですが、iO... 2018.09.26 ITニュースガジェット
ITニュース 新機能多数のmacOS Mojave(モハベ)は9月25日配信 Appleの発表会もひと段落し、iPhoneの新しいモデルも追加されることとなりました。そしてAppleはmacOSの最新版、10.14 Mojave (モハベ)を9月25日に配信します。すでにいくつかの機能について情報がでてました。上の画... 2018.09.17 ITニュース
ITニュース Windows7、有償で2023年までセキュリティパッチ提供するようだ Microsoftが2020年1月14日で終了予定だったWindows7サポート期間を2023年まで延長措置をすると発表しました。ただし、年ごとに増額する有償サポート形式になります。やっぱりサポート延長するのねWindowsXPのときも、同... 2018.09.11 ITニュースセキュリティ
ITニュース SIMカード不要で100以上の国で使えるスマホ「jetfon」って何? MAYA SYSTEMから、日本で初となるクラウドSIMテクノロジーを搭載したスマートフォン「jetfon(ジェットフォン)」を発売すると発表しました。販売開始は8月28日(火)から。お値段は39,800円ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマ... 2018.08.20 ITニュースガジェット
ITニュース Chromebookを素直に使わない「Campfire」でwindows10とデュアルブート? GooleでもChromebookがWindows10をサポートするかもしれないと噂されていました。MacであるBoot Campと同じような感じ・・・そう、Chromebook版のBoot Camp、その名も「Camp fire」です。燃... 2018.08.16 ITニュースガジェットパソコン