ガジェット ASUS E210MAを約3万5千円で買って「損」か「得」か ASUSから11.6型のモバイルPC「ASUS E210MA」が登場しました。11.6型は最近だと珍しい。最近の主流は13型、頻繁に使うならモニターサイズが大きめの13型が持ち運びも兼ねて使いやすいからだと思います。11.6型と小型の登場と... 2020.08.21 ガジェットパソコン
ガジェット eスポーツデバイス「ARESPEAR」がゲーミングPCとして高すぎて笑える Konamiのeスポーツデバイス「ARESPEAR」3モデルのゲーミングPCが予約受付を開始している。スタンダードなC300、ハイクラスのC700、ハイクラスの更に上なC700+となっている。で、さっそくスペックを確認したのだが、笑えたw構... 2020.07.28 ガジェットパソコン
ガジェット ASUS R417YAのレビュー評判これはないわ、買ってはいけない理由 ASUSから14インチのエントリーモデルPCが発売されました。お手頃価格の3万8800円(税込)となってます。名称は「ASUS R417YA」なんですが・・・・・エントリースペックとはいえ、これはないかなと思ったので書いてます。先に書いてお... 2020.07.01 ガジェットパソコン
ガジェット Razer Blade 15 Base Modelに新モデル追加でお安くなります RazerのゲーミングノートPC「Razer Blade」ベースモデルである「Razer Blade 15 Base Model」に新モデルが登場します。お値段14万9900円(税込)税込み15万円を切りましたね。Razer Bladeはゲ... 2020.06.23 ガジェットパソコン
ITニュース ゲーミングPCのコスパ最強、SSDを2台搭載でも12万円台 BTOブランドの「TSUKUMO(ツクモ)」からゲーミングPCの「G-GEAR WD Blue SSD モデル GW5A-D200/T」が発売されました。お値段がなんと税別129,800円とリーズナブルでありながら、SSDが2台構成だから驚... 2020.06.11 ITニュースガジェットパソコン
ガジェット クリエイターのテレワークに最適なAEROモデルはいかがかな GIGABYTE Technologyから販売されている「AEROシリーズ」一般的にあまり見かけることはないと思う。なぜなら、オンラインショップでしか買えず、さらに限られたオンラインショップでしか買えないから・・・しかし、今回は家電量販モデ... 2020.04.28 ガジェットパソコン
ガジェット ZOTAC、カード型PC「ZBOX Pシリーズ」PI225-GKなんてどうでしょう。 普段あまりパソコンを使わない人もいるでしょう。なので、自宅にはパソコンを置いてませんという人も最近、増えてます。スマホがあれば、youtubeも見れるし、場所も取りませんからね。場所もほぼ取らず、持ち運びも楽ちんなZBOX Pシリーズ、「Z... 2020.04.10 ガジェットパソコン便利アイテム
ガジェット 小型デスクトップMousePro Mがリニューアルして帰ってきた新旧比較 マウスコンピューターから、法人向けブランド「MousePro M」シリーズを発表しました。「MousePro M」シリーズはなんといっても、その小ささです。ちなみに、旧モデルはCeleronプロセッサーということで少々物足りなさを感じてまし... 2020.02.12 ガジェットパソコン
ガジェット FRONTIERから第10世代Coreを採用した14型ノートPCを発売 インバースネット株式会社のブランド、「FRONTIER」から14型ノートPC「NSシリーズ」が登場した。主な特徴はモバイル用第10世代Coreを搭載したモデルというところ。かつ、重量が942gと1kgを切ってる。14型にしては軽いモデルにな... 2020.02.10 ガジェットパソコン
ガジェット ASUS ASUS X545FA 第10世代Coreシリーズ採用でお値段もお手頃 Asus Japanから2020年2月7日から販売されるノートPC「ASUS X545FA」第10世代Coreプロセッサーを搭載する15.6型ノートPCを発表しました。もう、第10世代なんですね・・・私が買った第9世代Coreのデスクトップ... 2020.02.06 ガジェットパソコン