ガジェット

ガジェット

FRONTIERでさっそく第9世代IntelCPU搭載PC販売する

Intelプロセッサが第9世代が発売されますが、さっそくFRONTIERで第9世代Intel Coreプロセッサを搭載したデスクトップPC「GBシリーズ」を発表しました。開発コード「Coffee Lake Refresh」の第9世代Inte...
ITニュース

第9世代のIntelプロセッサは性能がやばそうだ

開発コードネーム「Coffee Lake-S Refresh」とされていた、デスクトップ向けCPUの最新モデルの第9世代Coreプロセッサを発表しました。Core iシリーズは「Core i9-9900K」、「Core i7-9700K」、...
ガジェット

NEC、ファミリー向けAndroidタブレット「LAVIE Tab E」はどうだろうか

NECパーソナルコンピュータからファミリー向けAndroidタブレット「LAVIE Tab E」が発売されます。次期を同じくして、10.1型「TE510/HAW」、8型「TE508/HAW」、7型「TE507/JAW」サイズで発売されます。...
ガジェット

PS5は下位互換をもってPS1からPS4までのゲームができるかもしれない

PS4 Proが値下げされるというニュースが流れたばかりだが、やっぱりフラグだったのだろうか。すぐにPS5が発売されるってことはないだろうけども、次世代ハードの準備は着々と進んでいると思われる。アメリカで「Remastering by em...
ITニュース

非正規修理でMacBook Proが起動しなくなる可能性がある?

Apple独自開発のT2チップを搭載したiMac Proおよび、MacBook Proではサードパーティによる修理を防ぐために、ソフトウェアロックが導入されてる可能があると報じられています。Appleの正規サービスプロバイダに配布された内部...
ガジェット

ASUSから3軸ジンバルが登場

ASUSと言えば、言わずと知れた台湾の電機メーカーです。私もASUSのノートPCを持ってますし、ローエンドからハイエンドまで各種あります。そんなASUSがジンバルを出すようです。ASUS Gimbal G3M-1が登場します。Good De...
ガジェット

Surface Pro 6もSurface Laptop 2も新色ブラックが追加

Surface Pro 6とSurface Laptop 2が発表されました。Surface Goってなんだっただろうか・・・・こちら、両モデルとも、初の新色ブラック追加されています。Surface Pro 6の性能とやらはマイクロソフトが...
Razer

Razerのヘッドセット「Nari」で振動を体感せよ

ゲームのコントローラーが振動するようになって何年たっただろうか。Razer(レイザー)から新発売される「Nari Ultimate」というヘッドセット、これ震えます。ベース音が響くとかではなく、振動します。はい。ゲームや映画でさらなる臨場感...
ガジェット

macOS Mojaveに対応するモデルはこれだ

最新かつ最高のmacOS、Mojave(モハベ)が利用可能となりました。ついにmacOS Mojaveの正式版がついにダウンロードすることができるようになりました。で、問題はどのmacが対応するのか・・・・macOS Mojaveに対応する...
ガジェット

「ZX1」フルサイズデジカメで、直接写真をレタッチできる

カメラの総合イベント「Photokina 2018」にて、面白そうなカメラが発表されている。発売は2019年初頭になるそうだが、機能がちょっと変わっている。フルサイズコンパクトデジタルカメラ、その名も「ZX1」新設計のZeiss Dista...