ガジェット

ガジェット

Intel NUC「BEAN CANYON」は完成品モデル発売

完成品モデルが発売メモリ、NVMe SSDなど搭載した完成モデルが販売開始しました。Core i7-8559U搭載モデル「NUC8i7BEKQA(BOXNUC8I7BEKQA)」123,611円(税抜)Core i5-8259U搭載モデル「...
ガジェット

ECM25のM.2 – PCIe変換カード高さはたったの32mm 

SilverStoneから「ECM25(SST-ECM25)」が発売された。ECM25は、M.2 SSDをPCIeスロットに増設するための変換カードです。ドスパラwebでお値段1580円(税抜)となかなかお安い値段で販売してます。M.2 S...
ガジェット

マジかよ世界最軽量を自ら更新「FMV LIFEBOOK UH」

世界最軽量のPCといえば、FMV LIFEBOOK UH 13.3型クラムシェルノートPCとして最軽量記録、約761gでしたが、それを自ら更新しました。なんと、質量約698g・・・お値段が21万384円(税込)になります。お値段は中々・・・...
ガジェット

7×3cmの超小型なPC「LIVA Q2」は使えるか

わずか7×7×3cmの超小型PC「LIVA Q2」にCeleron搭載モデルが登場しましたが、これは使えるのだろうか考察する。Celeron N4100搭載モデル「LIVAQ2-4/32-W10(N4100)」税抜き25,741円(税込27...
ガジェット

新型「iPad Pro」はホームボタンがなくなり、USB-Cになる

新型iPad Proが発表されました。11インチと12.9インチの2モデル展開となってます。そして、ついに、iPadもホームボタンがなくなりました。また、3.5mmのイヤホンジャックも廃止になってます。ベゼルも狭くなってます。価格は11イン...
ガジェット

新Macbook Airはカラバリもある

最近ではすっかり、Macbook Proに魅力が偏っていたMacbookですが、新Macbook Airが発表されました。なんと今回はカラバリが3色、スペースグレイ、シルバー、ローズゴールドとなってます。13.3インチRetinaディスプレ...
エンタメ

【大幅値下げ】3798円プレイステーション クラシックが6980円で販売

発売は2018年12月3日で、小売り希望価格は9980円(税抜)で販売されていた。初代プレステのミニ復刻版、プレイステーション クラシックヨドバシ.comで大幅値下げされて販売中です。通常価格から3798円値引かれた税込6980円ヨドバシ....
ガジェット

Google製スマホPixel 3は認定充電器だけのもよう

Googleのスマートフォン「Pixel 3/3 XL」話題になってます。まだ発売されてないですがね・・・高速ワイヤレス充電の機能もついているのですが、こちらどうやら、Google認定の充電器が必要になるようです。同時発売される。「Pixe...
ガジェット

完全無音動作PC 「LIVA Z2」は使えるのか

ECSファンレスPCの新モデル「LIVA Z2」シリーズが発売されました。Celeron N4100を搭載したモデルになるのですが、こちら、完全無音動作を実現しているお値段は2万7800円税込です。4コア/4スレッドのCeleron N41...
ガジェット

PCも壁に掛ける時代なのか?開放型PCケース「Core P5 TG Ti」

デスクトップPCも壁に掛ける時代なんだろうか?壁掛けも、可能なオープンフレームケースの新モデル「Core P5 Tempered Glass Ti Edition(CA-1E7-00M9WN-00)」が登場しました。お値段が2万3738円税...