ガジェット DellのP2721Qは4Kでケーブル1本で映像出力と給電もできる ノートパソコンをメインに使っている人には必見のモニターが登場した。「Dell プロフェッショナルシリーズ P2721Q 27インチワイド 4K USB-C モニタ-」何が、必見なのかというと、このモニター、1本のケーブル接続でノートパソコン... 2020.09.26 ガジェット便利アイテム
ガジェット GeForce RTX 3080搭載ゲーミングPC「G-Tune」から登場 マウスコンピューターのゲーミングブランド「G-Tune」からGeForce RTX 3080を搭載するゲーミングパソコン「G-Tune EP-Z」の販売を開始です。もう登場しました。GeForce RTX 30シリーズを搭載したゲーミングP... 2020.09.18 ガジェットパソコン
ガジェット 2980円で一眼レフをWebカメラ化するアダプター登場 サンコーから一眼レフやビデオカメラをwebカメラ化する専用アダプター「HDMI to USB WEBカメラアダプタ」を販売しました。お値段は2980円(税込)と結構安い!!YoutuberなどのLive配信で画質を気にする人は一眼レフをWe... 2020.09.16 ガジェット便利アイテム
エンタメ GateWay復活してたっぽい高性能だけどお手頃価格 皆さんは「GateWay(ゲートウェイ)」というパソコンメーカーがあったことを覚えているだろうか・・・1990年代から2000年頃まで多くのパソコンを世に出してきたアメリカの会社です。しかし経営の悪化により2007年ACER(エイサー)に買... 2020.09.16 エンタメガジェットパソコン
ガジェット 一体型デスクトップ「ASUS Vivo AiO」はiMac風 場所を取ると昨今では敬遠されがちなデスクトップ・・・それでも、デスクトップは不滅です。なかでも人気なのはiMacですね。スタイリッシュなデザインで21.5インチと27インチが選べる。しかし、iMacは高い・・・もっと手ごろな価格帯でパソコン... 2020.09.14 ガジェットパソコン
ガジェット 時代はAMD?Ryzen7搭載「ASUS ZenBook 14」が登場 ASUSからAMD Ryzen 4000Uシリーズを搭載した「ASUS ZenBook 14」が登場しました。つい最近、海外でASUSはIntel製の第11世代CPUを搭載したモデルを発表してました。日本では売らないのかな・・・ZenBoo... 2020.09.10 ガジェットパソコン
ガジェット 「Fairphone 3+」自分で修理できるスマホ日本でも売ってほしい オランダのFairphoneから、最新スマートフォン「Fairphone 3+」が発表された。ガジェット好きの私としては日本でも是非、販売してほしい。環境配慮型スマートフォンということで、本体素材の40%が再生プラスチックを利用している。ま... 2020.09.04 ガジェットスマホ
ITニュース GeForce RTX 30シリーズを正式発表その性能はいかに ゲーム業界がざわつく発表がありました。NVIDIAが新型GPUです。「RTX3090」「RTX3080」「RTX3070」を発表!!とはいえ、時がたてば、新しいものが出てくるのも当然なんですが、それにしても進化の速度が速すぎる。8K/60F... 2020.09.02 ITニュースガジェット
ガジェット Yoga Slim 750と750iあなたはどっち派Intel or AMD レノボ・ジャパンより、スリムな14型ノートPC「Yoga Slim 750」と「Yoga Slim 750i」が2020年9月4日より販売開始となります。Yoga Slim 750と750iはどう違うのかと比較しようと思ってスペック等々を見... 2020.09.01 ガジェットパソコン
ガジェット 懲りずにリニューアルされたドンキの「MUGA ストイックPC3」 ドン・キホーテの情熱価格ブランドから14インチフルHDノートPC「MUGA ストイックPC2」の後継機、「MUGA ストイックPC3」が発売される。お値段はこれまでと同様に1万9800円税抜の据え置きとなっている。第3弾まで続いたということ... 2020.08.26 ガジェットパソコン