ロンドンを拠点とするデジタル製品ブランド
Nothingが展開するスマートウォッチの、二世代目のモデル「CMF Watch Pro 2」が発売された。
四角のApple Watchとは対称的に丸型です。
Apple Watchをしている人、結構見かけますけども、Apple Watchって結構高いんすよね・・・
Apple Watch SEでも3万4800円~となってますからね。
その点、CMF Watch Pro 2の価格は11,000円で、コストパフォーマンスが非常に高いです。
ディスプレイ:1.32インチのAMOLEDディスプレイを搭載し、自動輝度調整機能もあり、屋外でも視認性が良好です。
100種類以上のウォッチフェイス
デザイン:アルミニウム合金製の本体で、交換可能なベゼルを採用さています。
また、カスタマイズ可能な100種類以上のウォッチフェイス用意されているので、自分に合ったものを探せるはず。
バッテリーは最大11日持つ
スマートウォッチの気になるところはデザインもそうですが、バッテリーですよね。
すぐ充電がなくなるってなるとなんのためのに着けているのやらわかりませんから・・・
CMF Watch Pro 2のバッテリーは最大11日間のバッテリー寿命があり、長時間使用可能とのこと
バッテリーの仕様は以下
・305 mAh
・通常モードで 11 日間
・ヘビーユースモードで 9 日間
・省電力モードで 45.8 日間
・Bluetooth 通話継続モードで 17.4 時間
・GPS 継続使用モードで 25 時間
・充電方法:充電ケーブル
・充電時間:1.35 時間
Bluetooth 通話継続モードを多用するとバッテリーの減りは早そうですが、通常使いなら十分な使用感だと思う。
スポーツする人にお勧めしたい
CMF Watch Pro 2は何もスマートで価格が手ごろだから進めてるわけではないです。
CMF Watch Pro 2は、フィットネス追跡や健康管理の機能が豊富で、特に心拍数、睡眠トラッキング、歩数計、カロリー消費などの基本的な機能に加えて、血中酸素濃度測定やストレス管理機能も搭載されています。
なので、ランニングなどスポーツする人にはもってこいのなんですよね。
Apple Watchのような高価なものだと、スポーツ中に破損したとかなるとへこみますよね・・・
まぁ価格が手ごろとはいえ、1万の物を壊してしまうとへこむか・・・