ガジェット

TITAN V3枚とCore i9搭載ミドルタワーPCはお値段194万円

パソコン工房から「SOLUTION-T42A-LCi9XE-ZXTVI」 が販売開始されました。お値段が194万円と超高額それもそのはず、スペックがとんでもないのです。SOLUTION-T42A-LCi9XE-ZXTVIの性能とやらは値段が...
ITニュース

Chrome 66自動音声の事故を防ぐ「6秒ルール」とは

ブラウザのアップデート、使ってるユーザーはさほど気にしてないかもしれない。けど、今回ばかりは気にした方がよさそうです。Webブラウザの最新版であるChrome 66デスクトップ版(PCとMac用)がリリースされました。今回のアップデートで注...
ITニュース

Windows10だけど軽量OS「Windows 10 Lean」ってなに

Windows 10の大型アップデート「April 2018 Update(1803)」が一般ユーザー向けに配信開始になりました。開発中には「Redstone 4(RS4)」と呼ばれていたものです。現在は2018年秋に向けて「Redston...
ガジェット

DIYで音楽を楽しむUSBで動くレコードプレーヤーキット

DIYレコードプレーヤーキット「SPINBOX」を5月下旬に発売するとamadana株式会社から発表されました。キットの中には、レコードプレーヤーのパーツやアンプ、スピーカー、ドライバーなどをセットにしたパッケージになっています。組み立ては...
Razer

Razer かっこいいアクティブスピーカー「Razer Nommo Chroma」を発売

んー見た目がかっこいい。2.0chアクティブスピーカー「Razer Nommo Chroma」および「Razer Nommo」を発売しましたよ。グラスファイバー素材を採用した3型ドライバーを搭載しており、ゲームにおける正確な音の方向間隔が体...
Razer

BlackWidow Tournament Edition Chroma V2はテンキーレス仕様

Razer製の発光機能付きゲーミングキーボードにテンキーレスの新モデルが登場しましたよ。「BlackWidow Tournament Edition Chroma V2」はテンキーレス仕様となっています。お値段が21,400円(税込み)とな...
ガジェット

実況や配信向けのゲーミングPCならこれでしょ

ツクモから販売されている「G-GEAR」シリーズから、人気女性ストリーマーであるOtofu氏が監修した実況・配信向けパソコンの新モデルが登場しました。実況・配信を始めてみたい人向けのモデルから高解像度のゲームをプレイしながら快適に実況・配信...
エンタメ

ダークモードが搭載されるかもしれないmacOS10.14

なんでしょうね。Twitterやyoutubeとかにもダークモードできましたし、人はダークモードに惹かれる習性でもあるんでしょうか。ダークモードって何よ?画面テーマが暗めのトーンになるモード、ナイトモードと呼ばれたりもする。光による目の疲れ...
ITニュース

Chromeアプリに偽の広告ブロッカーアプリを多数発見

Googleの公式ストア「WebStore」で、Chrome向けの拡張機能として偽の広告ブロッカーが提供され、2000万人以上のユーザーがだまされてインストールしていたと広告ブロッカーを手掛けるAdGuardが発表してます。AdGuardの...
ガジェット

「Scratch」がすぐに使えるRaspberry Pi用OSプリインストールmicroSD

アイ・オー・データからRaspberry Pi標準OS「Raspbian」をプリインストールしたmicroSDカード「UD-RPSDRB」を発表されました。5月中旬から販売開始だそうで、お値段は予想ですが、2700円ぐらいではないでしょうか...