PCトラブル Windows11のアップデートでアプリがクラッシュ「KB5012643」は気を付けろ Windows11へアップグレードされた方、または、Windows11搭載PCを買った方Microsoftがやらかしました。4月26日にWindows Updateで配信されたWindows11 のアップデート「KB5012643」をインス... 2022.05.09 PCトラブルWindows11
ガジェット 裸眼で3Dが見れるノートPC「Concept D 7」一般にも販売へ Acerは、クリエイター向けの15.6型ノートPC「ConceptD 7 SpatialLabs Edition CN715-73G-SL76Z」を受注生産しているのは知っているだろうか・・・このノートPC、3D眼鏡やゴーグルなどを使わずに... 2022.05.09 ガジェットパソコン
ガジェット PCもゲーム機も接続できる小型ミキサー「ZG01」 ゲーム配信・ボイスチャット用の小型ミキサー「ZG01」がヤマハから発表されました。発売日は6月1日と少し先の話なんですが・・・・お値段は3万1900円となってます。併せて、ZG01との組み合わせを推奨しているヘッドセット「YH-G01」とZ... 2022.05.06 ガジェット便利アイテム
ガジェット これが進化したノートPC形「XPS 13 Plus」 ノートPCの形って結構昔からあまり変わらない・・・もちろん部品が小さくなったことで、薄くなったりしてますけども基本的な形は変わらないまぁ今の形が完成形ともいえるのかもしれない。タッチパッドがない?Dellから新型ノートPC「XPS 13 P... 2022.04.25 ガジェットパソコン
ガジェット LambdaがRazerと共同開発ディープラーニング向けノートPC「Tensorbook(テンサーブック)」 これからの時代はAIと言われていくとしか・・・・実生活であまり実感がないように思えて、結構そこらで使われてます。例えば、顏認識のシステムやクレジットカードの不正検知や株価予想など、もっと身近なところだと、メルカリのAI出品など、既にいろいろ... 2022.04.16 ガジェットパソコン
ガジェット 子供のプレゼントに最適かもMOREXIMIのキッズカメラが面白い対象年齢は6歳以上 もう、最近は写真を撮るとなれば、スマホが当たり前の時代になりましたよね。ひと昔前だと旅先にデジカメを持っていくって感じでしたが、今やスマホでも十分キレイな写真が撮れます。少し前にはトイカメラとか流行りましたよね。チープな写真が撮れるというこ... 2022.04.11 ガジェット
ITニュース 【注意喚起】また送られてきたAmazonを語る、詐欺メール Amazonを語る詐欺メールが届いたので注意喚起のために記事にしてました。どうやら、多くの人が全く同じメールが届いているようで、Twitterで注意喚起している人たちがいました。今回また、送られてきたので紹介したい。本物に寄せてきたAmaz... 2022.04.09 ITニュースセキュリティ
ガジェット 多機能が過ぎるよ「KableCARD」コンパクトなのに6種類のケーブルが収まる ノートPCにスマホ、何かと電子機器を持ち運ぶことが多い日常です。そこで困るのがケーブル類・・・Type-AにType-CだのLightningケーブル、時には、MicroUSBケーブルが必要だったりと・・・USBの形式が幅広くあるせいで持ち... 2022.04.08 ガジェット便利アイテム
エンタメ 会社を辞める前に6つの質問を自分に問え、退職前チェック 4月になり新入社員が入ってきたと思います。私自身も、電車内で新卒っぽい人たちをチラホラ見かけてます。が、早くも会社を辞めようかなと思っている人もいるのではないでしょうか・・・新卒が辞める時期も年々早くなっているようで、それだけ見切りを付ける... 2022.04.04 エンタメ
ITニュース 【注意喚起】Amazonを語る、「Amazon.co.jpでのご注文」詐欺メールにご注意を 迷惑メールと言いますか、詐欺メールと言いますか・・・・あの手この手で、いろいろやってきます。パッとみ本物と見分けが付きにくい感じなのが厄介ですよね。最近届いた、詐欺メールを注意喚起として紹介したいと思います。「Amazon.co.jpでのご... 2022.04.02 ITニュースセキュリティ