ガジェット

ガジェット

Surface ProがミニStudioになるスタンド

「Surface Go」が発売されることとなり、盛り上がってましたが、「Surface Pro」を利用してるユーザーには「あらそう」ぐらいの話題だったかもしれません。Surface Goについてはこちらでも、Surface Proも雰囲気を...
アイテムレビュー

SDガンダムクロスシルエット ザクⅡを買ったよ

バンダイから発売されている、新しいSDガンダムシリーズのクロスシルエット、ザクⅡを買ってきました。6月にはガンダムやクロスボーンX1、ナイチンゲールなんて発売されており、気になってました。で、ザクが出たので買ってまいりました。ジョーシンで6...
ITニュース

Surface Go 海外版 米アマゾンで買える

米国向けモデルが399ドルからという驚きな価格で発売されて、日本でもと思いきや、日本では個人向けモデルが64,800円(税別)と・・・レートおかしくないかと思ってしまう価格差でがっかりした人多いのではないでしょうか。私はそうでした。主に、価...
ITニュース

さらっとでたMacbook Pro 2018

さらっと、MacBook Pro 2018年モデルが発表されました。まぁそれはさておき、今回は筺体に自体には手入っておらず、デザインは変わらない。Touch Barの健在です。主に、見た目ではなく中身が変わったようで、しかも、Touch B...
ガジェット

Mac用外付けGPU「BlackMagic eGPU」がキター

BlackMagic DesignからMac向けの外付けGPU「BlackMagic eGPU」が販売されました。こちらの会社はプロ向けの映像機器の製造販売を行っている会社なんですが、BlackMagic eGPUを販売する店舗がなんとAp...
ガジェット

Surface GoとSurface Proを比較する

Microsoftから突如として現れたのがSurfaceの新型「Surface Go」まだ、海外での発表ですが、日本でも登場予定だとかお値段が驚きの399ドル(日本円で約4万4000円)価格は一般向けモデルが6万4800円から、教育機関向け...
ガジェット

Altair F-13KR 13.3型ノートPCで10万円台ならありでしょ

13.3インチノートPC「Altair F-13KR」が発売されました。サードウェーブからです。画像の通り、Dignnosです。はい、ドスパラで買えます。お値段が価格は10万7978円(税込)です。Altair F-13KRの性能とやらはま...
アイテムレビュー

フィリップス 236E7EDAB/11モニターを2枚買ってみたのでレビューする

液晶モニターを2画面で使っていたのですが、メーカーが別でサイズも解像度も違うモニターを2枚だったので、アンバランスでした。結構昔のモニターだったので、思い切って2枚買い換えました。フィリップス 236E7EDAB/11へ変える前フィリップス...
ガジェット

フィジカル・コンピューティングツールキット「konashi 3.0」

ユカイ工学から、フィジカル・コンピューティングツールキット「konashi 3.0」(こなし)が発売されます。3.0ということで、すでにメジャーアップデートが2回目ということになります。知らなかったこんなのあったのね・・・・フィジカル・コン...
ガジェット

Logicool のG512にGX Blueキースイッチ採用モデルが登場

Logicoolからフラッグシップキーボード「G512」の新モデル、「クリッキー」が発売されます。2018年7月5日に発売だそうです。お値段は1万5880円(税抜)となりそうです。G512 GX BLUE クリッキーはどう違うのかこれまでの...