スポンサーリンク

【熱中症対策】正しい水分の取り方とは

エンタメ

そろそろ、熱中症になる季節がやってきます。
水分を取って対策しておきたいところですが、水分の取り方には正しい方法があります。

スポンサーリンク

なんで熱中症になるの?

原因を知らないことには、対策はできません。なので、簡単に説明。
高温多湿な環境下において体内の水分および塩分のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻することで発症します。
症状として、めまい、顔のほてりが初期症状としてあらわれ、悪化すると体のだるさ、吐き気を伴い、最悪の場合、死に至ります。

スポンサーリンク

水分だけではダメ 塩分がポイント

日本気象協会の推進のサイト「熱中症ゼロへ」では、熱中症の対策に有効なのは、水分をこまめにとることと、塩分をほどよくとることとあります。
これは、汗といっしょに塩分が失われてしまうからです。
ほどよく水分と塩分を取ることが一番の対策になるのですが、ほどよくとはどのくらいなんでしょうか。

手取り早いのが、コンビニや自販機で売っている熱中症対策飲料を飲むこと。
細かく言うと、100mlあたりにナトリウムが40~80mg含有(食塩相当量で0.1~0.2g)した飲料は熱中症対策向けに推奨されています。
言わずとも知れた、「アクエリアス」や「ポカリスエット」ですね。ほかにも「OS-1」なんかも最近は有名ですかね。
商品によっては、熱中症対策と商品名に入っていたりしますしね。

飲み方に注意

厚生労働省の報道資料では、20分から30分ごとにカップ1~2杯程度を摂取することが望ましいとされています。
暑いからといって、水分をガブガブ飲んでしまうのは、逆に胃液を薄めてしまい、消化能力が低下してしまいますのでご注意を
おなか壊すだけですよ。

もちろん規則正しい生活が第一

水分や塩分だけほどよくとればいいってものではありません。毎日、気温が違うように、日々の体調も異なります。
食生活を見直して体力をつけておくことも重要です。
しっかりした食事と睡眠で暑い日々を乗り切りましょう。

熱中症対策のまとめ

熱中症は高温多湿で体内の水分と塩分のバランスが崩れることで起こる体内の調整機能がおかしくなることでなってしまう。
めまい、ほてり、吐き気を伴うと熱中症になっている可能性が高い。

熱中症予防にはただ、水分を取ればいいだけではなく、塩分も必要です。
アクエリアスやポカリスエットは最適な飲み物になります。
また、ただ飲めばいいわけではなく、20分から30分ごとにカップ1から2杯程度をこまめに飲むのが望ましいです。

普段からの生活も規則正しくおくり、体調を整えておくことも重要です。