Windows10

PCトラブル

Windows10/11でKernel-Power 41(KP41病)を解決した話

ついに来てしまった・・・・Windows10でもKernel-Power 41(KP41病)になってしまった・・・・私が前に使っていたWindows7のデスクトップでも起きた・・・そして時はたち、PCを買い換え、使っていたがついになってしま...
PCトラブル

Windows10 フリーズが頻発するならやってみてほしいこと

Windowsって時より、おかしな動きしますよね。私も経験あります。なんかやたらと落ちるとか、フリーズするとか・・・そんなとき、試してほしいことを紹介しておきます。1.SFCスキャン実行SFCスキャンとは、システムファイルチェッカーの略なん...
PCトラブル

CSVはExcel(エクセル)で開くなgPadを使え

皆さん、CSVデータの扱いどうしてますか?まさか、エクセルで開いてませんよね・・・・膨大なデータをダウンロードするとき、CSV形式のファイルでダウンロードすることが多いですよね。GoogleアナリティクスのデータなんかもCSVでダウンロード...
PCトラブル

Windows版Chromeでクラッシュする起動しない場合の対処方法

なんだかんだで、Googleのサービスを利用している人はChromeブラウザ使ってる人多いと思います。2021年4月デスクトップブラウザシェアを見てもChromeを使っている人は圧倒的に多い。順位ブラウザ名シェア率1位Chrome67.55...
PCトラブル

Windows10 タスクバーに表示される天気を消す方法

Windows Updateでされてから、急にタスクバーの右に天気が表示されるようになった・・・はい、ちょっと憂鬱な、にわか雨です。気にならない人は別このままで問題ないと思いますが、私は別にいらないです・・・そんなことより、この天気にマウス...
PCトラブル

AMD SCSIAdapterが原因でWindows10がクラッシュするかもよ

定期的に行われるWindows Update、それを通じて配布された更新プログラムの1つ「AMD SCSIAdapter 9.3.0.221」によって、Windows10がクラッシュする不具合が発生してます。AMD SCSIAdapterが...
ITニュース

プリンター使うとブルーバックエラーWindows Updateが原因か

Microsoftがやらかしやがった!!Windows Updateを行ったことで、プリンターを利用するとOSがクラッシュし、ブルーバックエラーが発生する。海外でも報じられており、影響は全世界のようだ。海外記事はこちら追記:Microsof...
PCトラブル

【簡単設定】マウス接続時にタッチパッドを無効化する方法

ちょっとノートPCを引っ張り出して作業してました。久々に使ったのでキーボードになれず「ん」となりながらも作業そこで、気になったことが1つ・・・・キー入力してるときに、マウスカーソルが微妙に動く・・・「あれ?」と思ったら、ノートPCのタッチパ...
PCトラブル

マウススクロールがおかしい、スクロールが「戻る」超簡単な解決方法

なんだか、最近マウスの調子が悪い・・・・スクロールすると、なんか戻ったり、スクロールしなかったり・・・・マウスがおじゃんになったのかなと・・・・思ったんですが、結構簡単な方法で解決したので、もし、同じことで困っている人がいたら参考にしてほし...
PCトラブル

【解決】1回の入力で連続入力されてしまうキーボードトラブル

何が原因なのかいまだ不明ですがとりあえず解決ここ最近、キーボードの調子が微妙に悪い。どう悪いかというと、特定のキーだけなぜか1回入力すると重複して入力される・・・私の場合は、テンキーの「3」がそのような症状がでてます。「3」キーを1回入力す...