ITニュース Windows11 UIがリークかWindows10が最後とはなんだったんだ Microsoftが、Windows 10 HomeおよびWindows 10 Proのサポートを2025年に終了することを正式に発表した。延長サポート終了日である2025年10月14日となりました。Windows Serverについては今... 2021.06.17 ITニュースWindows11
ITニュース 半導体不足がまだまだ、長引きそうで2022年まで続く 前に、こんな記事を書きました。↓簡単にまとめると、コロナ禍でノートPCの需要が増えたけど、世界的に半導体が不足しているから、値段が高騰するかもね。って話なんです。とはいえ、一般のユーザーレベルまでその余波がくるにはもう少し時間があると思って... 2021.06.02 ITニュースエンタメ
ITニュース あなたのMacは大丈夫?増え続けるmacOSを狙ったウイルス 10年ほど前、macOSはウイルスがない安全なOSなんて言われてました。なぜならそこまでユーザーがいなかったから。時がたち、macユーザーは増えた。自分の周りでもmacを使っている人なんて極一部だったのが、いまではmacとWindows両方... 2021.06.01 ITニュースセキュリティ
ITニュース ノートPCパーツをモジュール化してアップデートするFrameWork アメリカのスタートアップ、FrameWorkをご存じだろうか?2021年2月に発表された。FrameWorkはモジュール式のノートPCなんですが、ついにアメリカで予約開始されました。日本でも出してほしい!!基本モデルは999ドル(日本円で約... 2021.05.18 ITニュースガジェット便利アイテム
ITニュース 新しいMacBook AirはM2チップでカラフルになる可能性 M1チップを搭載したiMacカラフルでデザインが一新され驚かされたのもつかの間、既に次世代チップ「M2」の話もチラホラと出てきてます。AppleはM2搭載のMacBook AirをiMacと同じように明るい色を採用するのではというニュースが... 2021.05.10 ITニュースパソコン
ITニュース 【朗報】MicrosoftによるDiscord買収 不調で終わった件 2021年3月下旬の話、DiscordがMicrosoftに買収されるという話が上がってました。買収額は100億ドル以上とも言われ、交渉が早ければ4月には完了するなどと予想されてました。まぁ買収の話はそんなめずらしいことでもないのですが、M... 2021.04.21 ITニュースガジェット
ITニュース Googleドキュメントのカーソルが止まるのはAdBlock Plusのせい? Googleドキュメントを使っている方、多いですよね。仕事で利用していたり、プライベートでも利用している人いるのではないでしょうか。ネットに繋がっていれば、多人数で同時に利用したりと便利です。しかし、ここ数日調子悪い・・・・カーソルが固まっ... 2021.04.20 ITニュースPCトラブルセキュリティ
ITニュース M1 MacでWindows 10を実行できる「Parallels Desktop 17 for Mac」 「M1 MacでWindowsが動くのも時間の問題です」以前に書きました。ついに時がきたようです。2021年4月14日、M1 Macに正式対応した仮想環境【Parallels Desktop 17 for Mac】がリリースされました。M1... 2021.04.15 ITニュースエンタメ
ITニュース Rezerが光るマスクを製品化「スマートマスク」って何? 2021年1月にあるガジェットが公開された。『Project Hazel』CES 2021でRezerが発表したスマートマスク。医療用のN95レベルの高いフィルタ性能とファン換気システムを備えたプラスチック製のマスクです。ただのコンセプトモ... 2021.04.13 ITニュースRazerガジェット
ITニュース 【大炎上】Trelloで個人情報がダダ漏れ、ITリテラシーの低さが露呈 プロジェクト管理ツール「Trello」で管理されていた情報がインターネット上に公開設定のまま利用され、個人情報や機密情報がダダ漏れ状態だったことが4月5日から6日明朝に掛けて判明しTwitterのトレンドにも「Trello」がランクインする... 2021.04.06 ITニュースセキュリティ