ガジェットSurface Laptop GoがCore i5 (Ice Lake)搭載して登場 Microsoftから「Surface Laptop Go」が発表された。 日本での販売は2020年10月13日からとなってます。 現在予約受付中です。個人向けモデルで8万4480円(税込)~となってますね。 ネーミングが微妙だと... 2020.10.02ガジェットパソコン
ガジェットRyzen 9かCore i9-10900KかRTX 3080搭載ゲーミングPCを比較 各BTOメーカーからもRTX 3080搭載モデルのゲーミングPCが出てきました。 パソコンショップSEVENからもRTX 3080搭載モデルが発表されたので紹介したい。 今回CPUをAMD Ryzen 9とIntel Core i9... 2020.09.30ガジェットパソコン
ガジェットドスパラの「GALLERIA」から登場RTX 3090搭載ゲーミングPC RTX 30シリーズのゲーミングPCいち早く、RTX 3080を搭載したPCをマウスコンピューターが販売開始してました。 今度は、株式会社サードウェーブ、ドスパラから販売です。 RTX 3080の上位版の「RTX 3... 2020.09.27ガジェットパソコン
ガジェットChromebookを買うなら「Ryzen 3000C」搭載まで待った方がいい 海外では人気の高いChromebook。 伸び率はもっと高いと考えられており、アメリカでのChromebookの市場シャアは2019年時点で約27%に達しているとか。 日本だとあまり馴染みがない・・・ しかし、文部科学省が公表した... 2020.09.26ガジェットパソコン便利アイテム
ガジェットDellのP2721Qは4Kでケーブル1本で映像出力と給電もできる ノートパソコンをメインに使っている人には必見のモニターが登場した。 「Dell プロフェッショナルシリーズ P2721Q 27インチワイド 4K USB-C モニタ-」 何が、必見なのかというと、このモニター、1本のケーブル接続... 2020.09.26ガジェット便利アイテム
ガジェットGeForce RTX 3080搭載ゲーミングPC「G-Tune」から登場 マウスコンピューターのゲーミングブランド「G-Tune」からGeForce RTX 3080を搭載するゲーミングパソコン「G-Tune EP-Z」の販売を開始です。 もう登場しました。GeForce RTX 30シリーズを搭載したゲーミン... 2020.09.18ガジェットパソコン
ガジェット2980円で一眼レフをWebカメラ化するアダプター登場 サンコーから一眼レフやビデオカメラをwebカメラ化する専用アダプター「HDMI to USB WEBカメラアダプタ」を販売しました。 お値段は2980円(税込)と結構安い!! YoutuberなどのLive配信で画質を気にする人は一... 2020.09.16ガジェット便利アイテム
エンタメGateWay復活してたっぽい高性能だけどお手頃価格 皆さんは「GateWay(ゲートウェイ)」というパソコンメーカーがあったことを覚えているだろうか・・・ 1990年代から2000年頃まで多くのパソコンを世に出してきたアメリカの会社です。 しかし経営の... 2020.09.16エンタメガジェットパソコン
ガジェット一体型デスクトップ「ASUS Vivo AiO」はiMac風 場所を取ると昨今では敬遠されがちなデスクトップ・・・ それでも、デスクトップは不滅です。 なかでも人気なのはiMacですね。スタイリッシュなデザインで21.5インチと27インチが選べる。 しかし、iMacは高い・・・ もっと... 2020.09.14ガジェットパソコン
ガジェット時代はAMD?Ryzen7搭載「ASUS ZenBook 14」が登場 ASUSからAMD Ryzen 4000Uシリーズを搭載した「ASUS ZenBook 14」が登場しました。 つい最近、海外でASUSはIntel製の第11世代CPUを搭載したモデルを発表してました。日本では売らないのかな・・・ ... 2020.09.10ガジェットパソコン