ガジェット Steam公式ライセンスのコントローラー「ワイヤレスホリパッド for Steam」が出るぞ 私はPCゲーマーなんですが、キーボードマウスでの操作が苦手なんで、Xboxのコントローラーを利用してます。steamのゲームもXboxのコントローラーに対応しているゲームが多いので、特に困らないのですが、HORIから、なんとSteam公式ラ... 2024.09.02 ガジェット
ガジェット AIとPCの融合「Giada AI PC」は日本でも買える? なにかと話題のAI、巷では、AI副業とか怪しげなコンサルみたいな投稿をSNSで見かけたりするぐらいAIが話題になってる。MicrosoftもAIをロカール実行できる「Copilot+ PC」なんてPCを売り出している。海外のクラウドファンデ... 2024.08.30 ガジェットパソコン
ガジェット PS5が値上げならゲーミングPCを買えばいいのか?10万円以下のゲーミングPC PlayStation 5の値上げが発表された・・・9月2日より標準モデルが7万9800円、デジタルエディションは7万2980円です。PS5専用ソフトや4K、120Hzリフレッシュレートを堪能したいならPS5を購入するしかないわけですがね・... 2024.08.28 ガジェットパソコン
ガジェット 電池交換が不要!! ソーラー充電式 ワイヤレスキーボード「 400-SKB077」 サンワダイレクトから電池交換が不要なソーラー充電式ワイヤレスキーボードが販売された。お値段は7,980円(税込)過去に、Logicool(ロジクール)からK750Rってのが発売されてたけども、今は購入できないのかな?それはさておき、サンワダ... 2024.08.27 ガジェットパソコン便利アイテム
ガジェット retroCUBE レトロスタイル mini デジタルカメラがいい感じ 写真や動画をスマホで撮ることが当たり前になってしまった。そんな私でも、一時期ブームになったトイカメラ持ってます。最近は全然使ってないけども・・・Vivitar ViviCam Classicの青いやつ今は売ってなさそうだけどもそれはさておき... 2024.08.16 ガジェット
ガジェット iPhoneSE4は2025年発売?リークからの予想は そろそろiPhoneSE4が登場するのではないだろうかと思ってますがどうも、もう少し先のようです。iPhone14と16を融合させたようなモデルになると予想されていますが、果たしてどうなんでしょうか?リーク情報から予想したいと思います。ディ... 2024.08.05 ガジェットスマホ
ガジェット ゲームパッド、手が小さい人はこれ使え「HyperX Clutch Tanto Mini」 私はPCゲーをやりますが、パッド勢です。キーマウで操作できんのです・・・・Xboxの箱コンを使ってるわけですが、これ結構大きいんですよね。私は全然問題ないんですが、子供とか手の小さい女性とかにはやりずらいのかもしれない。そんな手の小さい方に... 2024.07.29 ガジェット便利アイテム
ガジェット ちょっと涼しい自分専用USBエアコン「エレコムのFAN-U177BK」はいかがか? 夏です・・・外にでるだけで、汗をかく・・・ほんと溶けそうです。ハンディタイプの扇風機を片手に通勤してる人もよく見かける。使い方を間違えると逆に熱中症になる可能性もあるみたいですが、その話は置いておくとして、今回紹介したいのは、エレコムから販... 2024.07.28 ガジェット便利アイテム
ガジェット ドッキングステーションで 音量調整もできるだと「400-DKM1GM」 サンワダイレクトの「400-DKM1GM」が8in1のUSBタイプCドッキングステーションが便利そうだ。なぜなら、メディアコントローラーが付いている!ドッキングステーションはSD、microSDカード、USB-Cなど外部接続を拡張させるため... 2024.07.22 ガジェット便利アイテム
ガジェット DeskMini X600ミニBTO PCでRyzen 5 8000シリーズが使えるぞ ASRockのベアボーンキット「DeskMini X600」を知ってるか。知ってる人も多いと思いますけども・・・155×155×80mmの超小型ながら、Socke AM5 Ryzen 8000/7000シリーズプロセッサーに対応したパワフル... 2024.07.22 ガジェットパソコン