ガジェット 持ってて損なし!あると便利なおすすめパソコン周辺機器まとめ 皆さんのパソコン環境はどんな感じですか?デスクトップですか?ノートパソコンですか?私はデスクトップです。たまにノートパソコンも使いますが・・・日ごろからパソコンを使っている人にはあると便利がグッズがあると思います。そこで、私自身が使っていて... 2020.08.24 ガジェット便利アイテム
Razer 「Razer Huntsman Mini」はゲーミングキーボードでもコンパクト ゲーミングキーボートってなんかデカイよね・・・と思っている方、朗報です。Razerからキー数を40%も減らしたコンパクトキーボードが登場しました。その名も「Razer Huntsman Mini」もちろん、Razerのオプティカルスイッチ搭... 2020.07.20 Razerガジェット便利アイテム
ガジェット 外付けでも最大転送速度1050MB/sのPortable SSD T7が欲しい 2020/5/25日本サムスンよりUSB3.2Gen2インターフェースに対応した外付けHDD「Samsung Portable SSD T7」を発表しました。価格は想定ですが、500MBモデルが1万4980円1TBモデルが2万5480円2T... 2020.05.26 ガジェット便利アイテム
ガジェット USB Type-AでもCでもOKドッキングステーション サンワサプライからUSB Type-Cと、USB Type-A(USB 3.1)の2WAYに対応したドッキングステーション「USB-CVDK5」を発売テレワークでノートPCを会社から支給されたり自宅のノートPCで作業している人いると思います... 2020.05.11 ガジェット便利アイテム
ガジェット テレワークやLive配信のお供に本格USBマイクはいかが マイクメーカーRØDEの新しいUSBマイク「NT-USB Mini」から、2020年4月17日より発売開始です。USB接続でシンプルでありながらも使えるマイクとして評判は上々の「NT-USB」の小型モデルになります。NT-USB Miniは... 2020.04.16 ガジェット便利アイテム
ガジェット ZOTAC、カード型PC「ZBOX Pシリーズ」PI225-GKなんてどうでしょう。 普段あまりパソコンを使わない人もいるでしょう。なので、自宅にはパソコンを置いてませんという人も最近、増えてます。スマホがあれば、youtubeも見れるし、場所も取りませんからね。場所もほぼ取らず、持ち運びも楽ちんなZBOX Pシリーズ、「Z... 2020.04.10 ガジェットパソコン便利アイテム
ガジェット レトロチックだが、使い方次第で面白写真も撮れる「Pixtoss(ピックトス)」 タカラトミーから面白いインスタントカメラを発表しました。その名は、トイカメラ「Pixtoss」(ピックトス)2020年2月27日より発売で価格5980円(税別)になります。Pixtoss(ピックトス)の特徴は?トイカメラの「Pixtoss」... 2020.02.18 ガジェット便利アイテム
ガジェット USB3.2 Gen2x2対応の爆速SSD「WD_BLACK P50 Game Drive SSD」はやばい Western Digital(ウエスタンデジタル)HDDやSSDで有名なメーカーですよね。製品の中には、ゲーミングブランドがあることをご存じだろうか?「WD_BLACK」がその位置付けになるわけですが、この度、現時点で世界最速の外付けSS... 2020.01.31 ガジェットパソコン便利アイテム
PCトラブル 【Macユーザー必見】Macのハードウェア管理ソフト「Sensei」で最適化 年々シェアを伸ばしているMac、企業でもMacを導入しているところも増えている。エンジニアに限れば、かなりMacを利用している人は多い。まだまだ、Windowsを利用している人も多いが、今回はMacユーザー向けのハードウェア管理ソフトを紹介... 2020.01.22 PCトラブル便利アイテム
ガジェット Mac用メカニカル、Macでもメカニカルキーボードが使いたい AppleのMacBookや、モニター一体型のMac最近人気ですよね。ただ、個人的にはMacのキーボードが私は好きじゃない・・・・あのバタフライキーボードがどうにもしっくりこないんですよね。普段メカニカルキーボード使ってるからかもしれません... 2019.12.04 ガジェット便利アイテム