Windows10sはアリかナシか

ITニュース

Windws10Proの簡易版Windows10s

Microsoftが新しいバージョンとなるWindows 10 Sを発表してから数日経ちました。
Windowsストア経由でしたかアプリがインストールできない、既定ブラウザがEdgeしか使うことができないなどなど、制限があります。
その分、パフォーマンスとセキュリティに特化したモデルになると、教育分野での期待が高いOSですが、その辺をもう少し掘り下げて確認したいと思います。

スポンサーリンク

Windows10sの「s」って何?

windows10sの「S」はセキュリティ、シンプル、優れたパフォーマンスを示しているそうです。
ほんまかいなと・・・・

スポンサーリンク

現状と比較

Win10s Win10Home Win10Pro
Winストア以外のアプリ ×
AzureADドメイン参加 ×
Winストアのアプリ
ビジネス向けWinストア ×
Winアップデートビジネス ×
モバイルデバイス管理 制限あり
Bitlocker ×
Azure ADの
Enterprise State Roaming
×
共有 PC 構成 ×
ブラウザ Microsoft Edgeのみ サードパーティ製のブラウザに対応
検索エンジン Microsoft Bingのみ Googleなどに変更可

比較するとわかる通り、windows10Proの簡易版というだけのことはあるなといったところでしょうか。
ただ、検索エンジンがBingのみや他ブラウザが使えないのは結構痛い気がします。

WindowsストアにChromeブラウザも存在するようですが、インストールして使うことはできないらしい。

スポンサーリンク

Windows10Sは企業向き?

Windows 10 Sは教育機関向けに設計されたOSとされていますが、セキュリティが重要視される企業ではどうだろうか。
個人的な意見としては、場合によってはアリかなと・・・・
ナシな理由
Windowsストアにアプリしかインストールすることができないとなれば、社員が勝手に怪しげなアプリをインストールできないので、その辺のリスクは格段に減ると思います。
が。WEB業界の実作業をする人たちには向かないですよね。だって、ブラウザEdgeしか使えねーんだから・・・・プログラマーもお気に入りのエディタとかあるだろうし、
まぁプログラマーはPro使うか・・・
経理などの事務の方にはOfficeアプリが使えれば問題ないのかなと思ったりするのでアリかなと思ったんですが、経理系のアプリがWindowsストアにあるんだろうか・・・
また、場合によっては、社内開発されたアプリがあったりするじゃねーかな・・・
現状を考えると、すぐに今のPCと取って代わるには、難しいと思うので企業向きではないかもしれません。

個人的な使い方として、思い浮かんだのが、アルバイトやパート、派遣社員向けのPCして活用ならできるかなと思います。
それも、業務内容によりけりですが、

Windows10Sは低価格

Window 10 Sは初期設定ではドキュメントが全てクラウド上に保存されるようになっているようで、USBメモリに設定を保存することで、別のWinodws 10S端末に簡単に設定を移すことができるそうです。
そのためなのか、Windows 10 SがプリインストールされているPCは基本的にストレージ容量すくないようです。
現状のタブレットに毛が生えた程度のPCと同じかなと・・・
その分、安く仕上げることができるため、Acer、Asus、Dell、富士通、東芝、HPの各社からWindows 10 SをとおプリインストールしたPCを発売が予定されています。
価格は2万円程度、
この価格帯であれば、ChromeBookに対抗できるのではないでしょうか。

個人で使用するのは?

個人利用する場合、「ブラウザってなんすか」みたいな方には向いていると思います。
価格も低価格で利用シーンもyoutube見るとかメールするとか多少PCで作業するだけの場合であれば十分でしょう。

PCゲームをバリバリやりたい人やPCをそこそこ利用する人にとっては向いていないと思います。
私個人の場合はナシだなと思う代物です。ディスってるわけではないです。

ほんとに教育の分野で活躍できるOSだと思います。
授業のように限られた時間に限られたことをする分には非常に向いていると思います。
管理もしやすいし