スポンサーリンク

いよいよサービス開始Googleのクラウドゲーミング「Stadia」

stadialogoITニュース

Googleのクラウドゲーミングプラットフォーム「Stadia」がいよいよサービス開始するようです。
14か国でサービスが提供されます。
※日本は含まれていない

Stadiaに関する関連記事はこちらから!!

スポンサーリンク

Google Stadiaの魅力

クラウドゲーミング技術を利用するストリーミングサービス。youtubeとの連携やテレビ、スマホにも対応しており、高価なゲーム機を購入しなくても、次世代ゲームを楽しめるのが特徴。

対応するタイトルは?

世界中の100以上のパブリッシャーが参加しており、FPSや格闘ゲームを含み多くのジャンルが作品を提供すると公言している。

『Divinity: Original Sin 2』のLarian Studiosが開発する『Baldur’s Gate III』

既存のタイトルなら、UBIの『ゴーストリコン ブレイクポイント』『The Division 2』『Mortal Kombat 11』『ファイナルファンタジーXV』『DOOM』『Rage 2』『トゥームレイダー』などが対応すると発表されている。

私も個人的にPC版のThe Division2やってます。

料金はいくらなの?

気になる料金体系、「Stadia Pro」と呼ばれるコースが月額9.99ドルで提供される。
個別ゲームがディスカウント価格で提供されるほか、最大4K、HDR、60fps、5.1サラウンドにてゲームをプレイすることができるメリットがある。
※クラウドゲームになるので、回線速度に依存する。

2020年には、無料版「Stadia Base」が開始される予定
個別のゲームを購入する形で1080p/60fps、ステレオサウンドに対応している。

日本ではいつ?

現状、対応国は、米国、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、イタリア、アイルランド、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、英国
で日本はまだです。
しかし、2020年にはサービス対象地域をさらに拡大する予定になっているので、2020年には日本でもプレイできるようになるのではないだろうか。