スポンサーリンク

バレンタインはパワハラか、義理チョコ欲しいと思う男性は3割以下

エンタメ

2月になりました。2019年になって早1ヶ月経ってしまったわけですが、2月といえば、バレンタインですね。
まぁ色恋沙汰は私には無関係のぼっちなんで、好きな人どうし勝手にやってくれなんですが、

会社ではそうも言っていられない、衝撃的な調査報告がありましたので紹介します。

スポンサーリンク

男性社員の義理チョコ要求はパワハラ?

会社に勤めている、ちょくちょくありますよね。バレンタインデーに義理チョコをいただくこと。
最近では会社で理チョコを禁止しているというところもあるそうですよ。

とある調査で「男性社員が女性社員に義理チョコを要求するのはパワハラだと思うか」という質問に対して、
4割近くがパワハラだと思うと回答したそうです。

女性からすれば、確かに面倒ですよね。上司に渡さなければというプレッシャーだったりしますよね。
他にも、別に挙げたくもないけど、同じ部署の先輩が挙げてるから、私もそうしないとみたいなことあるんじゃないでしょうか。

実際、バレンタインデーの市場規模が2年連続で縮小しているそうで、ぼっちの私からすれば、滅びてしまっていい習慣と思ってます。

バレンタインだけではなく、強要するのはパワハラになると私も思います。

無駄な社交辞令も減らしていいと思いますよ。会社は仕事をするところですからね。

男性社員はどうなのだろうか?
実際ほしいものなのか、リサーチデータをもとに考察したいと思います。

スポンサーリンク

男性も意外と欲しいとは思ってない


男性を対象に「バレンタインデーに何らかのプレゼントを欲しいか」を聞いたところ
35.4%の人が「はい」回答している。
年代別で比較すると、「はい」と回答した人は20代が最も多い。若いって素晴らしいですね。
残りが「いいえ」49.7%、「わからない」14.9%と意外と男性は欲しいとも思わないようです。


プレゼントをもらいたい理由は以下
・チョコレート等のお菓子が好きだから 61.8%
・相手の気持ちが伝わるから 30.3%
・女性と接点が持てるから 26.4%
中には、「周囲に自慢できるから」という人も・・・

「女性と接点が持てるから」とかなんだか闇が深そうな感じですね。

男性の本音は面倒?

7割近くの男性がバレンタインは不要あるは、なくてもいいというわけですが、
本音はどうなんでしょうか。
ネットで検索すると
儀式的なやりとが正直うざい
甘いものが苦手
お返しが面倒
世間がチョコメーカーに踊らされているなあと感じてしまう
「いらない」とは言えない
のような意見がたくさんありました・・・・

甘いものが苦手な人にとっては苦痛の日であることは間違いないですね。
「お返しが面倒」これは私も共感するところ、個々にお返ししていくと結構、お高くつくのですよね・・・
義理チョコとわかっていても、「いらない」とは中々いいずらいですよね。せっかく用意してくれてるわけだし。

義理チョコってのは案外、女性にも、男性にもストレスの原因のようですね。

会社や義理チョコに焦点を当ててましたが、パートナーがいる人はどうなんだろうか。

チョコレートを渡す相手は8割がパートナー


バレンタインデーにチョコレート等のプレゼントを渡す予定があると回答した人を対象に相手を確認すると
パートナー(配偶者や恋人)が83.3%と最も多い結果となっています。

恋人や配偶者がいる人にはバレンタインは重要なイベントなんだろうね。
私にはまったく関係ないけども・・・・

意外なのは。「思いを寄せいている相手」にってのが3.6%と少ないなと思いました。
バレンタインをきっかけに告白、みないなのは今の時代ではないのかなぁ・・・

他にも「自分自身」って人もいるんですね。バレンタインシーズはいろいろなチョコレート販売してますからね。
食べてみたいという気がするのも、うなずけます。

まとめ

会社で義理チョコを強要するのはパワハラになりかねないので、男は黙って座して待て!
女性社員も今年からは義理チョコを上げるのやめてみませんか?
パワハラになるかもとニュースになるくらいなのでね。

意外と男性も義理チョコはもらっても、お返しとか考えると面倒だと思っている人が多いのでね。

バレンタインはパートナーがいる場合の生活にアクセントをつけるためのイベントと捉えましょうよ。