海外の高性能ゲーミングPCメーカーMaingearから1990年代の横置き型デスクトップPCも模した限定モデル「Retro95」を発表している。
このデザインPC-9801 VXやそのあたりのPC-98製品に似ている。
Retro95の性能とやらは
CPU | AMD Ryzen 5 9600X |
メモリ | 16GB T-Force Delta RGB |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 5050 |
マザーボード | MSI Pro B650 VC-WIFI II |
ストレージ | 1TB T-Force A440 NVMe SSD (Operating System) |
電源 | 650W MSI MAG A650GL |
カスタマイズ注文に対応しており、RTX5080を選択することもできる。
CPUもIntel Core Ultra 5、Ryzen 5 9600X、Ryzne 7 9700X、Ryzen 7 9800X3Dと選択できる。
まさに、外観がレトロで中身は最新のゲーミングPCだ。
ただ、密閉型なのに、RGB付きのメモリを使うのはなぜなんだろうか・・・
フロント側に何もないように思えるが、フロッピードライブ部分を開けると2基のUSB-A(3.0)、およびUSB-C端子が隠されているそうです。
また、画像のようなCRTモニターは付属しない。
参照元:Maingear
レトロなPCケースはAmazonで買える
MaingearのRetro95のPCケース、Maingearが独自に制作したものではなさそうで、PCパーツメーカーのSilverstoneが製造販売している「FLP01」と激似である。
もし、PCケースを変えようとか自作してみようと思う場合は選択肢の1つとしてどうだろうか。
PCケースのみはAmazonから購入できる。現在18,155円 税込で販売されてる。
さすがに、ラベルは別のようだ。