ガジェット PS5公式SSD「SN850」登場するも 早くも品薄か? PS5まだまだ、手に入りにくい状況が続いているがPS4の時代から内蔵ストレージだけでは足りず、サードパーティ製のSSDやHDDを拡張ストレージとして利用する人が多かった。ゲーム自体をダウンロード購入する人はすぐにストレージがいっぱいになって... 2022.07.16 ガジェット便利アイテム
ガジェット 東プレREALFORCEにMac用モデルが販売開始するぞ 皆さんはどんなキーボードを使ってますか。キーボードにこだわりがある人もいるでしょう。高級キーボードを販売している東プレのREALFORCEブランドのマスターシリーズ「R3キーボード」にMac用配列モデル「R3 KEYBOARD Mac配列」... 2022.06.24 ガジェット便利アイテム
ガジェット 2000円代で買えるサウンドカードV8 「Sound Card」 個人でのライブ配信が手軽になり、スマホからでも配信できるアプリなど増え、配信環境を整える人が増えている。本格的な物をそろえれば、結構なお値段になるわけで・・・・手軽に環境を整えたいと思う人も多いと思います。コスパ最強か「V8 Sound C... 2022.06.13 ガジェット便利アイテム
ガジェット コスパよしAmazon専売のMSIの14型ノートPC「Modern-14」 MSIからビジネス向け14インチノートPC「Modern-14-B11MOU-1209JP」が発売予定です。発売は2022年6月23日からとなってますので、少し先の話ですがね・・・また、Amazon専売モデルとなっているので、Amazonか... 2022.06.11 ガジェットパソコン便利アイテム
ガジェット 「Project Volterra」ネイティブArm 64版とArmベースのAI開発者向け小型PCが登場 MicrosoftからネイティブArm64版とArmベースのAI開発者向け小型PC「Project Volterra」が発表されました。ネイティブArm64版は近日中に利用可能になるとか・・・・ArmベースのAI開発機は年内リリース予定だそ... 2022.05.30 ガジェットパソコン
ガジェット 「FrameWork Laptop」CPUアップグレードができるようになるぞ 自分でノートPCをアップグレードすることができるDIY派に持ってこいのノートPCFramework LaptopがCPUのアップグレードができるようになるようです。2021年に誕生したアメリカのスタートアップ、「FrameWork」モジュー... 2022.05.23 ガジェットパソコン
ガジェット 「Pixel Tablet」Google製タブレット復活するけど少し先 Googleのテクノロジーカンファレンス「Google I/O 2022」において、タブレット端末「Pixel Tablet」の概要を発表しました。スマホであるPixelはずいぶん前から販売されてますが、タブレットに関しては、2018年「P... 2022.05.15 ガジェット
ガジェット 裸眼で3Dが見れるノートPC「Concept D 7」一般にも販売へ Acerは、クリエイター向けの15.6型ノートPC「ConceptD 7 SpatialLabs Edition CN715-73G-SL76Z」を受注生産しているのは知っているだろうか・・・このノートPC、3D眼鏡やゴーグルなどを使わずに... 2022.05.09 ガジェットパソコン
ガジェット PCもゲーム機も接続できる小型ミキサー「ZG01」 ゲーム配信・ボイスチャット用の小型ミキサー「ZG01」がヤマハから発表されました。発売日は6月1日と少し先の話なんですが・・・・お値段は3万1900円となってます。併せて、ZG01との組み合わせを推奨しているヘッドセット「YH-G01」とZ... 2022.05.06 ガジェット便利アイテム
ガジェット これが進化したノートPC形「XPS 13 Plus」 ノートPCの形って結構昔からあまり変わらない・・・もちろん部品が小さくなったことで、薄くなったりしてますけども基本的な形は変わらないまぁ今の形が完成形ともいえるのかもしれない。タッチパッドがない?Dellから新型ノートPC「XPS 13 P... 2022.04.25 ガジェットパソコン