スポンサーリンク

AppleがついにiPhoneを修理可能な部品やツールを一般販売するみたい

ITニュース

Appleがユーザーが行う修理をサポートする「セルフサービス修理」プログラムを発表しました。
ちょっと意外な展開に私、驚きです。これまでAppleは、正規サービスでの修理にこだわっていました。

一方でいわゆる「修理する権利」に関して独立系の修理業者を中心に推進する動きが高まっており、メーカーによる保護機構の解除禁止を緩和し修理しやくする流れになりつつあります。
「自分が所有する製品は誰でも自分で修理する権利がある」と主張する動きなんですけども、私も賛成派です。というかそういうDIY的なことが好きなだけですけども・・・・

Appleはここに先手を打ってきた形になるのかな?

スポンサーリンク

いつから利用できるの?

これまでは、Apple Storeやサードパティーの修理店へ持ち込まなければ修理できませんでした。
しかし、今後は、部品やツールを取り寄せることで自宅でiPhoneやmacを修理できるようになります。

2022年のはじめにアメリカで利用可能になり、2022年を通じて他国にも拡大予定とされています。なので、日本では早くとも2022年の中頃ではないだろうか。

スポンサーリンク

どこまでできるのか

セルフサービス修理は段階的に実施されるようで、初めはディスプレイ、バッテリー、カメラなどiPhoneで多い修理の部品が対象となるようで、2022年末にかけて修理できる箇所が増える形になる。

対象モデルはiPhone12、13シリーズに始まり、その後M1チップ搭載Macが加わる見通しです。iPadに関しては触れられておらず、不明です。

部品の入手はオンラインストア

部品やツールなどは新設される「Appleセルフサービス修理オンラインストア」を通じて行われる。サービス開始と同時に、iPhone12、13用の部品やツールが200以上用意されるとのこと。

また修理が完了し使用済みまたは故障した部品をAppleへ返送することで、購入金額に応じたクレジットが付与される。

自分でやるのは難しいし自己責任

もともと、Apple製品の修理には、公式認定プログラムというものがある。試験などあるわけですが、それをクリアしていれば、純正部品や修理マニュアルは手に入る。しかし、個人でも純正部品や修理マニュアルが手に入るなら、公式認定プログアムに参加している人にとっては悲報のようにも思える。

しかし、ユーザー個人で部品やツールが手に入ったとて、自分でやるのは結構難しい。
iPhone13に至っては、液晶の交換が一筋縄ではいかないことが明かされたりしてます。

Appleの狙いとしては、ユーザーにDIY修理を広めたいわけではなく、公式認定プログラムに参加していない修理業者に修理マニュアルや部品を提供しやすくすることではないだろうか。

個人的に斜めに解釈すると以下のようになるのではと思ってます。

部品が個人で手に入る。・・・(´◉◞౪◟◉)

自分でやってみるDIYだぁ・・・( `ー´)ノ

失敗する・・・(・´з`・)

金払って修理するぐらいなら新品買う・・・(;^ω^)

Apple新製品売れる・・・(*´▽`*)

参考元:Apple