小型デスクトップMousePro Mがリニューアルして帰ってきた新旧比較

ガジェット

マウスコンピューターから、法人向けブランド「MousePro M」シリーズを発表しました。
「MousePro M」シリーズはなんといっても、その小ささです。

ちなみに、旧モデルはCeleronプロセッサーということで少々物足りなさを感じてましたが、新モデルでは性能も上がってます。

スポンサーリンク

MousePro Mを新旧見比べ

パッと見て、電源ボタンの位置が変わってます。
なので、本体のケースも新モデルに合わせて新しく作られているようです。
使いまわしじゃない!!

また、新モデルにはUSB Type-C端子がついてます。

見た目ついでにインターフェースも見ていきましょう。

新旧を見比べても、全面のUSB Type-C端子の追加と電源ボタンの位置変更ぐらいしか差はないですね。

前後合わせて、USB3.0ポートが6つあるのはありがたいですね。マウス、キーボード、外付けストレージを繋いでもまだ余裕あります。

スポンサーリンク

MousePro Mの性能とやらは

新旧のインターフェースだけ比べてもしょうがないので、スペックを比較したいと思います。
もちろん、新しいほうが、性能が高いわけですけど・・・・

とりあえず、CPU事に確認していきます。

Celeron CPU搭載モデル比較

新モデル 旧モデル
型番 MousePro-M600CV MousePro-M600C MousePro-M592CV
OS Windows 10 Pro 64ビット
CPU Celeron プロセッサー 4205U ( 2コア / 1.80GHz ) Celeron プロセッサー 3855U ( 2コア / 1.60GHz )
メモリ 4GB
M.2 SSD 128GB
SSD 64GB 64GB
グラフィック UHD グラフィックス 610 HD グラフィックス 510
無線 Wi-Fi 6 AX200 (最大2.4Gbps/ 802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵 IEEE802.11 ac/a/b/g/n 対応無線LAN、Bluetooth V4.2+LE準拠モジュール
価格(税抜) 42,800円 58,800円 40,800円

OSは法人向けということでWin10のProですね。
CPUは旧モデルが第3世代だったものが第4世代に変わったようです。
新モデルからM.2 SSDが使えるようになってますね。SSDの64GBというのはたぶん、eMMcではなかろうか・・・・
※旧モデルもCPU同じで8GBメモリや480GBのSSD搭載モデルもありました・・・・

メモリは新旧ともに4GBのままですね。
新モデルはWi-Fi6に対応してきているところはありがたいですね。

こちら別途オプションでOfficeの選択もできます。

Core i3 CPU搭載モデル比較

ここからはモデルが多くなるのでベーシックな物を比較します。

 

新モデル 旧モデル
型番 MousePro-M600F-1911 MousePro-M591F-SSD-1709
OS Windows 10 Pro 64ビット
CPU Core i3-8145U プロセッサー ( 2コア/ 2.10GHz/ TB時最大3.90GHz/ 4MB スマートキャッシュ/ HT対応 ) Core i3-7100U プロセッサー ( 2コア / 2.40GHz / HT対応 )
メモリ 8GB
M.2 SSD 256GB
SSD オプション ※BTO選択可能 240GB
グラフィックス UHD グラフィックス 620 HD グラフィックス 620
無線 Wi-Fi 6 AX200 (最大2.4Gbps/ 802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵 IEEE802.11 ac/a/b/g/n 対応無線LAN、Bluetooth V4.2+LE準拠モジュール
価格(税抜) 80,800円 79,800円

基本的にはCPUが第8世代に変わり、メモリが8GBが標準となってます。ただ、M.2 SSDに変わったとうことで、起動速度や転送速度が旧モデルより性能が上がっているはず。

Core i5 CPU搭載モデル比較

ベーシックな物を比較します。

新モデル 旧モデル
型番 MousePro-M600F-1911 MousePro-M591H-SSD
OS Windows 10 Pro 64ビット
CPU Core i5-8265U プロセッサー ( 4コア/ 1.60GHz/ TB時最大3.90GHz/ 6MB スマートキャッシュ/ HT対応 ) Core™ i5-7200U プロセッサー ( 2コア / 2.50GHz / TB時最大 3.10GHz / HT対応 )
メモリ 8GB
M.2 SSD 256GB
SSD オプション ※BTO選択可能 240GB
グラフィックス UHD グラフィックス 620 HD グラフィックス 620
無線 Wi-Fi 6 AX200 (最大2.4Gbps/ 802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵 IEEE802.11 ac/a/b/g/n 対応無線LAN、Bluetooth V4.2+LE準拠モジュール
価格(税抜) 89,800円 89,800円

i3のモデルと比べてもCPUがi5に変わったってところぐらいでしょうかね。

こちらもカスタマイズ注文ができ、ストレージは2TB NVM Express SSDまで選択できるようになってます。メモリも32GBまで選択することができます。

まぁそこまでするとかなりお値段上がってしまいます・・・・
そこまでのスペックを求めるなら排熱とかも気になるので、普通のデスクトップを買ったほうがいいでしょうね。

スポンサーリンク

個人的に有りか無しか

法人向けとされているが、カスタマイズ注文で個人向けを選択することもできるし、OSもHOMEに変更できますし、(2400円ほど安くなる)ので有りといえばありです。

ただ、一人暮らしで大きな画面で作業がしたいという場合には、ノートPCにモニター繋ぐほうが持ち運びもできていいような気もします。
なので、家族で使うやPC初心者には向いていると思います。

また、会社で採用するなら、Officeでの作業がメインとなるような作業であれば、このスペックで十分です。
たとえば、倉庫などで在庫管理に使うとか常に使うわけじゃないけど1日に必ず何度か使うならこの省スペースはいいのじゃないだろうか。