ガジェット

ガジェット

作業捗る方向キー搭載Bluetoothテンキー「IC-KP10」

ノートパソコンは持ち運びには便利です。最近の主流は13~14インチの物が多い。このサイズのノートPCの不満点はテンキーがない・・・もうひとサイズ大きい15.6とかになるとテンキーは付いてくるのですが、そうなると持ち運びするにはデカすぎて、重...
ガジェット

エルザからIntel第13世代CPUとRTX40シリーズ搭載の最強PCが登場

2022年11月17日、エルザジャパンからRTX40シリーズとIntel第13世代CPU搭載の最強PCが登場しました。マザーボードもZ790チップセット搭載のMini-ITXを採用してます。まぁお値段もするんですけどね。ELSA GALUD...
ガジェット

第13世代Intel Core i7-13700K搭載ゲーミングPCがマウスコンピュータから登場

話題のIntel製CPU、第13世代を待ち望んでいる方、第13世代Intel Core i7-13700Kを搭載したゲーミングPCがマウスコンピュータから登場しました。購入を迷っている方は下記を読んでね。G-Tuneシリーズから待望の第13...
エンタメ

Intel第13世代 Coreを 待つべき人と待たなくていい人

Intelの第13世代Coreシリーズが注目されてます。予約も開始され、すでに完売しているショップもあるとか・・・まぁ世代が上がるごとに性能があるのは当たり前ですよね。今回は、パソコンの買い替えを迷っている方向けの話です。Intelの第13...
エンタメ

NVIDIA RTX 4090 Tiは発熱しすぎて発売延期か

NVIDIA RTX 4090が、2022年10月12日22時に発売開始される。まぁ見送って、Tiが出たら買うよって人もいるでしょうが、そうもいかないようです。ゲームやIT関連の情報を発信しているyoutubeチャンネル「Moore's L...
エンタメ

RTX 3060Ti相当の性能?Intelからグラボ「Arc A770」が登場

2022年9月27日に開催されたイベント「Intel Innovation」でIntelのディスクリートGPU最上位である「Arc A770」が発表されました。販売は、2022年10月12日(水)にお値段、329ドル(約48000円)からと...
ガジェット

Adobe使いは効率UP最強の左手デバイスTourBox Elite

動画編集、写真加工、イラスト作成などクリエイティブなことを仕事や趣味でやられてる方は多いですよね。忙しい日々の中で効率を上げることは1つの課題だといってもいい。そんなクリエイティブ作業を効率化してくれる便利アイテム「TourBox Elit...
エンタメ

パソコン買い換えIntel第13世代CPUを待つほうがいい?

イスラエルで開催されているIntel Technology Tour 2022のイベントで第13世代Coreプロセッサ「Raptor Lake」が定格で6GHzの動作クロックを実現することが明らかになった。ほかにも、オーバークロックでは8G...
ガジェット

NUCXI 5/7は厚さ約26mmのデスクトップでGeForce RTX 3060/3070搭載

「DeskMini NUCXI5」と「DeskMini NUCXI7」Minisforumブランドを運営する中国BESSTAR TECH LIMITEDから9月に登場予定のデスクトップが発表された。デスクトップでありながら、厚さは約26㎜と...
ガジェット

Ubuntu搭載の「Dell XPS 13 Plus」がかっこいい(米国のみ)

すでに販売されているDell XPS 13 PlusにUbuntuと標準搭載したモデルが登場している。北米ではDell公式サイトで購入が可能になってます。Windowsモデルと比較して100ドルほど安いとか・・・価格差は100ドルぐらいの差...