ガジェット サイコムのコンパクトワークステーションの値段がヤベー サイコムのBTOワークステーションがヤベーです。本体サイズもできるだけ小型にしたいという要望に応える形ですが、デュアル水冷の「Lepton Hydro」シリーズの新モデルが登場しました。何がヤベーって標準構成の直販価格は50万3390円~と... 2024.06.24 ガジェットパソコン
ガジェット 久々に久々に登場する。instax WIDE 400がいい感じだぞ アイドルの撮影会などでも使用される「チェキ」縦長のカードサイズな写真が楽しめるのだが、幅が2倍のワイドなチェキがあったことを覚えているだろうか?2014年に発売した「instax WIDE 300」の後継機「instax WIDE 400」... 2024.06.21 ガジェット
ガジェット GeForce RTX 4070 SUPER搭載で18万円で買えるゲーミングPCだって 駿河屋といえば、ゲームやフィギュアなど販売しているイメージですが、ゲーミングPCも販売しているのはご存じか?今回、駿河屋ブランドのゲーミングPCに新モデルが登場しました。「A2-Gamingバトル/RAV006 SUPER(A2-Gamin... 2024.06.15 ガジェットパソコン
ガジェット 最大40GbpsのUSB4に対応する外付けSSDケース「USB 4 you M.2 NVMe Case」 センチュリーからUSB4に対応する外付けSSDケース「USB 4 you M.2 NVMe Case」が発売されました。お値段は1万5800円とお高めですが、USB4 Gen3×2(最大40Gbps)の帯域に対応する最速の外付けSSDが完成... 2024.06.03 ガジェット便利アイテム
エンタメ Copilot+ PCって何?Snapdragon X Eliteって何?という話 WindowsのAI機能をローカル実行できる「Copilot+ PC」がAcer・ASUS・Dell・HP・Lenovo・Samsungから一斉に登場した。「Copilot+ PC」って何って話なんですが、これは、Microsoftが独自に... 2024.05.27 エンタメガジェットパソコン
エンタメ 折りたためるデスクトップ用PCケース 自作PC勢には朗報なのかもしれない。InWinの「POC ONE」というPCケースをご存じだろうか。金属および、アクリルパネルの組み合わせで作られている。折りたためるPCケースだ。折りたためるメリットってあるの?PCケースが折りたためる必要... 2024.05.20 エンタメガジェット便利アイテム
ガジェット 最大リード速度12,400MB最強のSSD T-Force Z540に4TBモデル登場 TeamのPCIe 5.0対応M.2 SSD「T-Force Z540」の4TBモデルが登場した。お値段は10万6980円とお高いが・・・・Team製PCIe 5.0対応M.2 SSDの大容量モデルPCIe Gen5 x4(NVMe 2.0... 2024.05.13 ガジェット便利アイテム
ガジェット Elgato Neoシリーズお手頃価格な配信機材でいいじゃない スマホ、あるいはPCがあれば、誰でも配信できる時代になりました。機材も豊富でこだわりだすとキリがない。また、配信機材は高性能になれば高額なものも多いし、低価格な物は手が出しやすいが、後悔することも多い。低価格なマイクだとノイズが乗るなど・・... 2024.04.28 ガジェット便利アイテム
PCトラブル 8GBメモリーのMacBookは買うな! 「M3」チップ搭載「MacBook Pro」2023年10月31日にAppleが発表したこのモデル。そのうち、廉価モデルは8GBしかメモリーが搭載されていない。発表当初から、8GBではメモリーが足らないといわれていましたが、公式は、「効率化... 2024.04.22 PCトラブルガジェット
ITニュース iPhone SE4は廉価版iPhone14になりそうな感じ 日本ではiPhoneの人気が高い。しかし、円安の影響もあってか、iPhoneの価格は高くなる一方です。iPhone15 Proでは約16万もするし、ProMaxなら約19万ぐらいになる・・・・いやはや高級品ですね。iOSは使いたいがそこまで... 2024.04.20 ITニューススマホ