レンタルサーバーはどこを選びますか?
私はエックスサーバー を使ってます。
を使ってます。
私が契約した2015年には、ColorfulBox(カラフルボックス) はまだなかった・・・
はまだなかった・・・
そう、2018年の7月からサービスが開始されたばかりです。
私がレンタルサーバーを探していたときは、皆が口をそろえて、エックスサーバー にしとけと言われたものです。
にしとけと言われたものです。
もし、今からレンタルサーバーを借りようとしているのであれば、もう少しこの記事を読んでから選んでも遅くはないです。
レンタルサーバーを借りるとき、皆気になるのが料金です。安いだけのレンタルサーバーはたくさんあります。
上げるときりがないので、割愛しますが、サーバーはwebサイトを運用する上で最重要ともいえるものです。
最近だと、SSDで動作しているレンタルサーバーが当たり前になってきました。
HDDに比べ、読み取り速度が速いのが特徴です。他のレンタルサーバーもSSDを取り入れているので、SSDだからオススメですなんて言いません。
レンタルサーバーでカラフルボックスがオススメできるので、その理由をまとめました。
オススメ理由:1 プラン変更が簡単
利用料金にも関わってくるのですが、ColorfulBox(カラフルボックス) はプランが豊富にあります。
はプランが豊富にあります。

全部で8プラン用意されています。
うち4つは法人向けになるので、個人向けは4つになります。
SSDの容量が少なくvCPU、メモリの割り当てが少ないほど利用料金が安く、逆にSSDが大容量になりvCPU、メモリが多く割り当てされるプランは料金が高くなります。
始め利用する場合どのプランを選んでいいかわかりませんよね。
図のようにBOX2プランが個人人気となってますが、自分が利用する際に人気のプランにする必要はあるでしょうか?
400円の差ですが、1年サーバーを借りれば、4800円と結構あなどれない金額になってきます。
また、一番安いプランでいいと安易に決めてしまい、「容量が足らなくなってきた」や、「webサイトの表示速度が遅くなってきた」など問題がでてくるのも困ります。
しかし、カラフルボックスは契約後も、自由にプラン移動できる柔軟性を持っています。
プラン移動の変更は管理画面よりかんたんに行えるので、webサイトの規模に合わせて変更できます。
・契約後のプラン変更が自由に行るので運用サイトの規模に合わせて変更できます。
オススメ理由:2 Wordpress利用が高速化できる
webサイトを構築するにあたり、Wordpressを利用する方が多いと思います。
当サイトもwordpressで構築されています。
「Apache・Nginx・Microsoft」に次ぐ第4のWEBサーバーと言われている圧倒的に速度が速いLiteSpeedを採用しています。
初めてサーバーを借りる人の場合、このあたりを見逃し安い、サーバーの性能はwebサイトの表示速度に影響します。
旧来のApacheに対して約3倍、Nginxに対しては約5倍以上の差がつく速度を誇っています。
(参考:WordPress Benchmarks|LiteSpeed)
また、Wordpressのインストールも管理画面より簡単に行るので初心者の方でも安心して利用できるようになっています。
・LiteSpeedを採用しておりwebサイトの表示速度が速い。
・Wordpressのインストールも管理画面から簡単に行える。
オススメ理由:3 かんたん操作
カラフルボックスのコントロールパネルはcPanelを採用しています。

直感的に利用でき、さまざまな設定を視覚的にとらえて設定できます。
データバックアップ・復元、メーリングリスト、自動返信・転送設定、FTPアカウント管理、サブドメイン管理、ディレクトリ認証、SSHアクセス、Cronジョブなど、Webサイトの運営に必要な機能すべてが操作しやすくなっています。
・世界で最も人気のコントロールパネルであるcPanelを採用しているので、直感的な操作ができる。
・初心者でも簡単に使えるように設計されています。
オススメ理由:4 バックアップを分散することで安全性を高める
カラフルボックスでは「過去14日分」の自動バックアップがされています。
もし、なんらかのトラブルでデータが消えてしまった、場合でも簡単に復旧できます。
申し込み時に東日本のサーバーを選択すれば、「大阪」にバックアップをとるように設定することができます。
バックアップ先を物理的に離れた場所で設定することで、もし災害が発生したのリスクを回避できます。
・バックアップを物理的に分散し災害リスクを軽減しています。
オススメ理由:5 Webサイトの通信を暗号化が無料

GoogleはサイトすべてをこのSSL暗号化したほうがいいと推奨しています。
分かりやすいところだとhttpでアクセスする場合は暗号化されていません。httpsでアクセスする場合は暗号化されています。
webサイトの通信を暗号化し、安全にサイトを表示するSSL証明書を無料で利用できます。
コントロールパネルから簡単な操作ですべてのページを暗号化できよりセキュアな環境を構築できいます。
・SSL証明が無料で利用できる。
・SSL設定も管理画面から簡単に設定できる。
まとめと個人的にオススメプラン
SSDを利用したサーバーでプラン移動もようにでき、Wordpressも簡単インストールできる。
また、LiteSpeedを採用しているので、Wordpressの高速化されます。
バックアップも物理的に離れた距離にとられるので、災害時のリスクを回避できます。
サイト全体を暗号化が推奨される昨今では無料でSSL証明書が利用できるのはありがたいサービスです。
メール / 電話 / ライブチャットとサポート体制もいいので、問題があっても素早く対応してくれます。
個人的にオススメだと思ったプランとは
| BOX1 | BOX2 | BOX3 | BOX4 | |
|---|---|---|---|---|
| 初期費用 | 無料(3ヶ月以上の契約の場合) / 2,000円(1ヶ月契約のみの場合) | |||
| 36ヶ月ごとの契約 | 480円 /月 | 880円 /月 | 1,480円 /月 | 1,980円 /月 | 
| 24ヶ月ごとの契約 | 540円 /月 | 980円 /月 | 1,640円 /月 | 2,180円 /月 | 
| 12ヶ月ごとの契約 | 580円 /月 | 1,060円 /月 | 1,780円 /月 | 2,380円 /月 | 
| 6ヶ月ごとの契約 | 640円 /月 | 1,160円 /月 | 1,940円 /月 | 2,580円 /月 | 
| 3ヶ月ごとの契約 | 680円 /月 | 1,240円 /月 | 2,080円 /月 | 2,780円 /月 | 
| 1ヶ月契約(初期費用あり) | 720円 /月 | 1,320円 /月 | 2,220円 /月 | 2,980円 /月 | 
まず、利用してみようかなと思った方は無料のお試し期間が30日ありますので、触ってみてください。
3ヶ月以下の契約だと、初期費用2000円がかかります。なので、最低でも6ヶ月契約プランを選びます。
Box1のプランを契約して様子を見ながらBox2へプラン変更が一番オススメかなと思います。
※Box1プランはvCPUが1、SSD容量が30GB
多少余裕があるほがいいと思っているからはBox2プランをオススメします。
アダルトサイトを運用するなら
カラフルボックスは以前からアダルトサイトの開設はできました。
しかし、一般サイトを同じIP内のサーバーで運用されていたため、普通のwebサイトを運営している人に嫌がる人もいたことは確かです。
レンタルサーバーだとアダルトサイトの運営をNGとしているとことは多い。
また、同じサーバーということでgoogleなど検索エンジンから何等かのペナルティを受けるのではという懸念がありました。
アダルト専用サーバープランを完全別で提供
アダルト専用サーバープランが完全別サーバーで別IPで提供されるようになりました。
プラン:月額:ディスク:vCPUs:メモリ
  BOX2 :    880円〜:150GB:  3: 4G
  BOX3 :  1,480円〜:200GB:  4: 6G
  BOX4 :  1,980円〜:250GB:  5: 8G
  BOX5 :  2,980円〜:300GB:  6:10G
  BOX6 :  4,980円〜:350GB:  7:12G
  BOX7 :  6,980円〜:400GB:  8:16G
  BOX8 :13,980円〜:500GB:12:32G
※アダルト専用サーバーでは、「BOX1」のプランは対象外となります。
 
  
  
  
  

