2025年9月9日、ストレージ機器で知られるNextorage株式会社から、新たなM.2 SSDケース2モデルが発売されました。今回発表された「NX-EN1PRO」と「NX-EN1SE」は、現在のSSDニーズに応える高機能な外付けケース(エンクロージャー)として注目を集めています。
製品の特徴
幅広い互換性を実現
新製品の最大の魅力は、その優れた互換性です。NVMeとSATA両方のインターフェースに対応し、2280、2260、2242、2230といった主要なM.2フォームファクターをカバー。これにより、幅広いSSDを活用することができます。
特に注目すべきは、PS5用ヒートシンク付きSSDがそのまま収納できるサイズ設計です。PS5の拡張SSDを高容量品に交換した際、古いSSDを無駄にせず外付けストレージとして有効活用できるのは大きなメリットです。
高速データ転送を実現するUSB 20Gbps対応
両モデルとも、USB 20Gbps(USB3.2 Gen2x2)に対応。この高速規格により、大容量ファイルの転送も快適に行えます。対応デバイスが増えている規格のため、将来性も十分です。
ドライバー不要の簡単着脱
ラッチ付き設計により、ドライバーなしでSSDの着脱が可能。ヒートシンク付きSSDの場合は、同梱の補助具を使用することで安全に取り扱えます。
モデル別の特徴
NX-EN1PRO(上位モデル)- 市場想定価格:6,980円(税込)
上位モデルのNX-EN1PROは、プロフェッショナル向けの機能を搭載しています:
冷却ファン搭載
- 静音仕様のファンにより、長時間のデータ転送でもサーマルスロットリングを抑制
- 安定したパフォーマンスを維持
USB Power Delivery対応
- 100W出力のUSBパワーデリバリー機能
- SSDケースを使用しながら、接続したPCなどへの給電も可能
- ※本機と接続機器で約15Wを消費
大容量対応
- 最大8TBのSSDに対応(検証済みモデル:NEM-PA8TB/NE1N8TB)
NX-EN1SE(スタンダードモデル)- 市場想定価格:4,980円(税込)
スタンダードモデルのNX-EN1SEは、基本機能を押さえたコストパフォーマンスに優れたモデル。上位モデルの冷却ファンとPower Delivery機能を除いた、シンプルな構成となっています。
製品仕様
共通仕様
- インターフェース:USB 20Gbps(USB3.2 Gen2x2)
- ポート:USB Type-C
- 動作温度:0℃~40℃(結露なきこと)
- 外形寸法:約48 × 22.6 × 130mm
- 保証期間:購入日から1年間
同梱品
- USB Type-C – USB Type-C接続ケーブル(約50cm)
- M.2 SSD固定用予備ラッチ
- M.2 SSD固定用ラッチ補助具(ヒートシンク一体型SSD用)
まとめ
NextorageのM.2 SSDケース新製品は、PS5ユーザーやPC愛用者にとって非常に実用的な製品です。特に、古いSSDを有効活用できる点や、高速データ転送に対応している点は大きな魅力。
用途や予算に応じて上位モデルのNX-EN1PROか、スタンダードなNX-EN1SEかを選択できるのも嬉しいポイントです。SSDの買い替えを検討している方や、外付けストレージの追加を考えている方は、ぜひチェックしてみてください。