スポンサーリンク

Google Pixel Tabletのスペックから買いか?見送りか?考える

ガジェット

2023年5月10日にGoogleの年次開発者会議「Google I/O 23」で新型タブレットが発表されました。
「Google Pixel Tablet」です。
ひねりもない名前ですが・・・

もうすでに、各メディアでも発表され知っている人も多いでしょう
そう128GBモデルで7万9800円、256GBモデルが9万2800円と高額です・・・・
そこそこいいスペックのノートPCが買えます・・・・

まぁ高いなで終わってしまいそうですがね・・・
過去にも「Nexus 7」「Nexus 10」「Pixel C」などのタブレット端末を出してましたが、ここ数年は新機種を出しておらず、タブレットからは撤退したのかと思ってましたが、そうでもない感じですね。

ちなみに、ライバルであるAppleのiPadはiPad Proで12万4800円~、iPad Airで9万2000円~、第10世代iPadで6万8000円~、iPad miniで7万8000円~となっているのでGoogle Pixel Tabletが異常に高いというわけではない。

というわけで、値段だけで判断するのではなく、スペックから購入を考えたいと思います。

スポンサーリンク

Google Pixel Tabletの性能とやらは

カラーはピンクっぽいのとグレーの2色展開です。


オプションについてはいったん置いておいて、本体のサイズは10インチより少し大きい目です。

ディスプレイ 10.95 インチ ディスプレイ LCD
解像度 2560×1600
画素密度 276 ppi
アスペクト比 16:10
輝度 500 ニト(標準値)
防汚コーティング
タッチスクリーン ディスプレイ
USI 2.0 タッチペン対応
24 ビット フルカラー(1,600 万色)
CPU Google Tensor G2
Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
メモリ 8GB
ストレージ 128 GB / 256 GB
バッテリー 27 Wh の内蔵バッテリー
最大 12 時間の動画ストリーミング
重量 493 g
前面カメラ 8 メガピクセル
ピクセル幅 1.12 μm 絞り値 ƒ/2.0
固定フォーカス 視野 84°
イメージ センサーのサイズ 1/4 インチ
1080p 動画撮影(30 FPS)
背面カメラ 8 メガピクセル
ピクセル幅 1.12 μm 絞り値 ƒ/2.0
固定フォーカス 視野 84°
イメージ センサーのサイズ 1/4 インチ
1080p 動画撮影(30 FPS)

ディスプレイに関しては、iPad Proは画素密度264ppiに対して、画素密度276ppiなので、Pixel Tabletの方がよりきめ細かな表現のようです。
体感するほどの差はないような気もしますがね・・・・

画素密度とは、1インチあたりのドットの数を示した数値で、一般にppi(pixel per inch)やdpi(dot per inch)という単位で表されます。 同じ画面サイズでも、この数値が大きければ大きいほど、きめ細やかで鮮明な表現ができます。

CPUに関しては、折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」にも採用されている独自チップの「Tensor G2」でメモリは8GBです。
iPad Proもメモリは8GBと16GBがあるので、より高スペックを求める場合はiPad Proに軍配が上がる感じかな
CPUは比較したデータがないのでなんとも・・・・

Pixel Tabletはストレージが128GBと256GBですが、iPad Proは8GBモデルで128GB、256GB、512GB、16GBモデルだと1TBまたは2TBストレージが選択できるので、アプリをたくさん入れたい人やデータをガンガン保存する人はこちらもiPad Proに軍配が上がる。

バッテリーはサイズ感が同じiPad Pro11インチで28.65Whのバッテリーなので、Pixel Tablet10インチの27Whであれば同等ではないでしょうか。動画ストリーミング時間は明るさの自動調節などで変わってくるのでなんとも・・・・

重要はiPad Pro11インチでWi-Fiモデルで466g、Wi-Fi+SIMモデルで468gなので、Pixel Tabletは493gとちょっとだけ重い
といっても、うまい棒3本分ぐらいしか変わりません。

ざっとスペックを見た感じiPad Proでいいじゃねと思ってしまいます。
ただ、iPad Proは12万以上するので価格で言えば、Pixel Tabletのほうがお得な感じもする。

スポンサーリンク

Pixel Tabletのメリットは?

スペックを見る限りだとiPad Proと大差はない感じではないでしょうか。
価格でいえば、Pixel Tabletの方が有利ではあるのですがね。

それ以外にメリットはないのか・・・

あります。
付属する充電スピーカー ホルダー

ホルダーに置くとタブレットの充電ができる他、本体内蔵のものと比べて4倍の低音を再生できるという。タブレットを「ハブモード」に変更すれば、大画面でリッチなサウンドのスマートディスプレイとして使えるようになる他、「Chromecast built-in」に対応。ハブモードなら、スマートフォンから動画や音楽をPixel Tabletにキャスト可能となっている。

ここがiPadとかより優れている部分ですね。

注意点

Pixel Tabletには専用ケースもあります。

専用ケースの場合は充電スピーカーホルダーにセットしても問題ないですが、サードパーティから販売されるものだと、うまくいかない場合がありそうです。

ただ、この専用ケース1万2800円と結構お高い・・・・

買うか買わないかはあなた次第( `ー´)ノ