Wi-Fi Alliance、Wi-Fiの規格を管理している組織ですが、次世代のWi-Fi規格「IEEE 802.11ax」を「Wi-Fi 6」と命名すると発表しました。
今後はIEEE 802.11axに対応する製品(最大転送速度が9.6Gbps)のことを、Wi-Fi 6と識別するそうです。
ユーザーがWi-Fi規格の違いを認識しやすいように、過去の規格もナンバリングすることになりました。
「IEEE 802.11n」は「Wi-Fi 4」へ、
「IEEE 802.11ac」は「Wi-Fi 5」
となります。
また、スマホやPCがどの規格で接続しているのかを判断できるように、端末のWi-Fiアイコンでも接続しているWi-Fi種類がわかるようにビジュアル調整を求めています。
規格の名称が変わるとOSや周辺機器メーカーにとっては大変ですがね・・・・
これまでは、「IEEE 802.11n」「IEEE 802.11ac」はどっちが速いか、ぱっと見ではわかりにくい。
また、対応している端末がどの規格なのか・・・・
またそれを説明してくれと頼まれたとき・・・ちょっと面倒でしたが、これからはわかりやすくなりますね。
数字が大きい方が新しく速いということになります。
なんでもっと早く、ナンバリングしてくれなかったのかな・・・