ガジェット

買って後悔、マウスパッドにレザーはやめとけ

久しぶりにブログを更新します・・・・なぜ、更新が途絶えたかというと、PCを買い換えてPCゲームにハマってしまったから・・・・買い換えたPCについてはこちらDivision2というゲームをずーっとやってます・・・・それはさておき、買って後悔し...
エンタメ

Amazonのデリバリプロバイダー・TMG便は届けば奇跡、遅配は当たり前

先日Amazonで商品を購入しました。特に急いでもいなかったので、時間指定等はせず、気長に待つことにしてました。(ニュースでもAmazonのせいで物流がパンクしているとかやってましたしね)でも一抹の不安がありました。配送業者がデリバリプロバ...
ガジェット

「Razer Blade Pro 17」はゲーマーにとって完璧なラップトップ

Razer Blade 15ゲーミングラップトップの発表に続き、新しいRazer Blade Pro 17の主力ゲーミングラップトップに関する詳細を発表されました。Razerの共同創設者兼CEOのMin-Liang Tan氏は、次のように述...
ガジェット

Acerの「TravelMate X5」シリーズはスペックもいいし軽くてよさげだ

軽いは正義なのか・・・ノートPCを選択するとき、気になるのが重さ、ビジネスマンは今やノートPCを持ち歩くのは当たり前なのか?もっといえば、タブレットでもいいのかもしれないが、私はキーボード入力のほうが慣れているので、どうしてもノートPCを使...
ガジェット

Razerの「Core X Chroma」外付けGPUの性能とは

アメリカのRazerから「Core X Chroma」が発表された。Thunderbolt 3接続に対応する外付けGPUの新製品だ。すでにある、Core Xより電源が強化されているのが特徴。お値段は399.99ドル(約4万4800円,税別)...
ガジェット

廉価版Xbox「Xbox One S All Digital Edition」が発売されるぞ

Microsoftは4月17日に配信した番組「Inside Xbox」で、廉価版となる「Xbox One S All Digital Edition」を正式発表しました。お値段が通常のXbox One Sより50ドル安い249.99米ドル(...
ガジェット

海外メディアから「PS5」情報がリークPS4・PSVRと互換あり

噂が飛び交う、次世代ゲーム機「プレイステーション5」(PS5)海外メディアWierdの独占インタビューの中で、現在「次世代コンソール」を開発中であることを明らかにしています。残念ながら、2019年度内では発売されないといわれている。2019...
エンタメ

ドコモの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」がひどい実質値上げだろ

NTTドコモは新料金「ギガホ」「ギガライト」を発表した。「ギガホ」と「ギガライト」は音声通話、データ通信、SPモードの料金を一体化した料金プラン。料金は「ギガホ」は月額6,980円、「ギガライト」は月額2,980円〜5,980円これが中々ひ...
ガジェット

GALLERIA(ガレリア) ZV ゲーミングPCを買ったから性能の紹介する

デスクトップPCが壊れ、ノートPCをデスクトップのように使っていたが、やっぱりデスクトップが欲しくて買っちゃいました。結果、ドスパラで買ったわけですけども・・・これが意外と安かったと思えるスペックだったので買ったわけですが、ほかにもBTOメ...
エンタメ

Amazonプライムさらっと値上げその理由とは

Amazonジャパンが4月12日に会員制の「Amazonプライム」の年会費を始めて値上げすることを発表しました。Prime videoを利用している人多いのではないですかね。配送料も無料になるし、映画やオリジナルコンテンツも多いので、利用者...