スポンサーリンク

今更な疑問、扇風機とサーキュレーターの違いって何?どっち買う?

エンタメ

全国的に急に暑くなったり、沖縄の方では梅雨入りしたとか、天気がコロコロ変わり、体調管理が難しくなる時期です。
急に暑くなったことで、扇風機を買ったや、ひっぱり出したとかあると思います。

で、今更な疑問・・・
ここ数年で耳にするようになったサーキュレーターって扇風機とどう違うの?
ちょっと調べてみたのでまとめます。

スポンサーリンク

扇風機とサーキュレーターの違いは何?

され、違いはなんじゃいとなるんですが、先に結論を書くと・・・

「用途」

です。

扇風機は直接人へ風を当てて冷却するための物

サーキュレーターは、室内の空気を循環させるための物

扇風機もサーキュレーターも大した違いがないように思えるが、ちゃんと用途が分かれているわけですね。
なので、サーキュレーターは人に直接風を当てることは想定されてません。
広い範囲に強い風を送るように設計されているわけです。

まぁその強い風を浴びたくて、扇風機代わりにしている人もいると思うけど・・・

スポンサーリンク

サーキュレーターはこう使える

先にも記載しましたが、サーキュレーターは空気の循環を目的に作られています。
なので、これから夏を迎えるにあたって、クーラーを使う場合にも役立ちます。

基本的なことですが、冷機は下へ、暖気は上へ移動します。
なので、クーラーで足元だけ寒いなんてことにならないように、サーキュレーターで空気を循環させることで、室内の温度ムラを均等にできます。
そうすることで、クーラーの温度を下げずとも涼を得れます。

クーラーは温度が高いほど電力消費は低いので、これか先上がるであろう電気代の節約にもつながります。
クーラーとサーキュレーターの2つ使いは電気代かさむのでは?と思うかもしれませんが、1日3時間33wのサーキュレーターを1カ月使った場合電気台は約80円ほどです。

梅雨どきにも本領発揮

これから梅雨時になると洗濯物が外に干せず、なかなか乾かない・・・
なんてことがありますよね。部屋干しだと匂いが気になったりしますが、そんな時にもサーキュレーターが役立ちます。

風量の強いサーキュレーターで洗濯物の下から風を送ることで、乾きが早くなります。
この時、衣類を幅の広いハンガーにかけて風が通りやすくすると、さらにいいです。

扇風機とサーキュレーターどっち買う

こう説明されるとサーキュレーター買った方がいいのかなと思いますが、正解は!
サーキュレーター機能もついてる扇風機を買うです。

なかには、洗濯物を乾かすのに特化したものもあるので、探してみてはいかがだろうか。